英語脳メルマガ 第05975号 Understand why it turned out this way, who's made の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年8月16日(土)号
VOL.5975

本日の例文

TED-Edより「権力を理解する方法」です。

Understand why it turned out this way, who’s made it so, and who wants to keep it so. Study the strategies others in such situations used: frontal attack or indirection, coalitions or charismatic authority.

今日の予習

■turn out
結果的~になる

■this way
このように、こんな風に

■make ~ so
~をそのようにする

□strategy
音声
ストゥ[ラ]・ティ・ジ
戦略

■frontal attack
正面攻撃

□frontal
音声
フ[ラ]ン・タォ
正面の、前部の

□indirection
音声
イン・ディ・[レ]ク・ション
遠まわしな方法

□coalition
音声
コウ・ア・[リ]・ション
連立、合同

□charismatic
音声
カ・リズ・[マ]・ティク
カリスマ的な

□authority
音声
ア・[ソ]ー・リ・ティ
権威、威光


引用元:権力を理解する方法 ー エリック・リュー – TED
https://www.ted.com/talks/eric_liu_how_to_understand_power/transcript

Understand why it turned out this way, who’s made it so, and who wants to keep it so. Study the strategies others in such situations used: frontal attack or indirection, coalitions or charismatic authority.
で「なぜ物事がこのような形になったのかを理解し、誰がそうなるように仕向けたのか、そして誰がそのままの状態を維持したがっているのかを見極めましょう。同じような状況に置かれた人々が、どんな戦略を使ったのかを学ぶことです。正面からの攻撃か、遠回しの手段か。連携かカリスマ的権威なのか。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05968/

Understand why ~「なぜ~するのかを理解しましょう」
why it turned out this way,「なぜそれがこんな風になったのか(を)」です。
this way は「こんな風に、このように」という意味の言い回し。
また、
(Understand) who’s made it so, で「誰がそのようにしたのか(を理解しましょう)」
make ~ … で「~を…にする」です。
so は「そのように」
, and ~「また、」
who wants to keep it so. で「誰がそれをそのままにしておきたいのか(を)」
it は「(今の)状況、現状」を指しています。

Study the strategies で「その戦略を研究しましょう」
(that) others in such situations used で「そのような状況において他の人々が使った(戦略)」
others は「あなた以外の人々」です。

コロン(:)で「つまり~、というのは」
frontal attack or indirection, で「正面攻撃なのか、遠回しのやり方か」です。
coalitions or charismatic authority. で「連合なのか、カリスマ的な権威性なのか」です。
indirection で「遠回りな、回りくどいやり方」です。
形容詞形は、indirect インディレクトゥで「まっすぐでない、ひねくれた、間接的な」
in-(否定)+ direct「直接的な、まっすぐな」
coalition は「連合、連立」です。
例:ruling coalition parties「連立与党」、coalition forces「連合軍」
charismatic authority は「カリスマ的な権威性」です。
カリスマ性を持った一人の人物が使う独裁的なやり方ですね。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Understand
~を理解しましょう

why it turned out
なぜ現状が~になったのか

this way,
こんな風に

who’s made it so,
誰がそのようにしたのか

and
そして

who wants to keep it so.
誰がそのままにしておきたいと思っているかを

Study the strategies
戦略を研究しましょう

others in such situations
そのような状況で自分以外の人々が

used:
使った(戦略)

frontal attack or indirection,
つまり正面攻撃なのか、婉曲的なやり方なのか

coalitions or charismatic authority.
連合かカリスマ的な権威性なのか

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Understand

why it turned out

this way,

who’s made it so,

and

who wants to keep it so.

Study the strategies

others in such situations

used:

frontal attack or indirection,

coalitions or charismatic authority.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Understand
why it turned out
this way,
who’s made it so,
and
who wants to keep it so.
Study the strategies
others in such situations
used:
frontal attack or indirection,
coalitions or charismatic authority.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Understand
why it turned out
this way,
who’s made it so,
and
who wants to keep it so.
Study the strategies
others in such situations
used:
frontal attack or indirection,
coalitions or charismatic authority.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

~を理解しましょう

なぜ現状が~になったのか

こんな風に

誰がそのようにしたのか

そして

誰がそのままにしておきたいと思っているかを

戦略を研究しましょう

そのような状況で自分以外の人々が

使った(戦略)

つまり正面攻撃なのか、婉曲的なやり方なのか

連合かカリスマ的な権威性なのか

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
on one’s high horse「威張って、自慢するような態度で」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事6040

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す