今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年10月6日(月)号
VOL.6026
本日の例文
投稿型の人気SNSアカウント「Fesshole」から引用です。
My boss has fully bought into the AI hype, presented a Board paper detailing hundreds of employees we can get rid of. There’s no AI that can do what he has told them so as the head of IT charged with delivering it, I’m fucking off to a better paid job before it goes tits up here.
今日の予習
■buy into ~
~を支持する、受け入れる、~に賛成する
□hype
音声
[ハ]イプ
誇大広告、過剰宣伝されたもの
□present
音声
プリ・[ゼ]ントゥ
~を提起する、提示する
■Board paper
取締役会への報告書
□detail
音声
[ディ]・テイォ
~を詳細に述べる
□employee
音声
エン・プ[ロ]イ・イー
従業員、被雇用者
■get rid of ~
~をなくす、~を取り除く
■charged with ~
~を任されている、担当している
□deliver
音声
~を実現させる、約束などを果たす
■fuck off to ~
~へさっさとずらかる、出ていく
■go tits up
死ぬ、失敗する
※
引用元:My boss has fully bought into the AI hype – Fesshole
https://x.com/fesshole/status/1965813779523842209
My boss has fully bought into the AI hype, presented a Board paper detailing hundreds of employees we can get rid of. There’s no AI that can do what he has told them so as the head of IT charged with delivering it, I’m fucking off to a better paid job before it goes tits up here.
で「私の上司はAIブームにすっかり乗っかり、数百人の従業員を削減できると書いた取締役会向けの報告書を提出した。だが、彼が約束したことを実現できるAIなんて存在しない。だから、その実行を任されたIT部門の責任者としては、ここが破綻する前にもっと給料の良い仕事にさっさと移ってやるつもりだ。」という意味になります。
My boss has fully bought into the AI hype, で「私の上司は、完全にAIブームにのめり込んだ」です。
buy into ~ は「~の株を買う、~を支持する、~の考えに乗る」という意味の句動詞。
fully bought into ~ なので「~にすっかり乗っかる」という意味合い。
何に乗っかったのかというと、
(into) the AI hype で「AIハイプに」です。
hype は「誇大広告、刺激的な宣伝、あおり」という意味の名詞。
例:The movie didn’t live up to the hype.「その映画は大騒ぎされているほどの出来ではなかった。」
そして、
(has) presented a Board paper で「取締役会資料を提出した」です。
a Board paper の Board は「取締役会」という意味です。
例:Board member「取締会のメンバー、役員」
detailing ~ で「~を詳細に示した(資料)」です。
detail ~ はここでは動詞で「~を詳細に述べる」です。
(detailing) hundreds of employees we can get rid of. で「会社が削減できる従業員について(詳しく記載した)」です。
There’s no AI that can do what he has told them で「上司が役員たちに言ったことを実現できるAIなんて存在しない」です。
There’s no AI that ~ で「~するAIはない」です。
(that) can do ~「~ができる(AI)」
what he has told them で「彼が彼らに言ったこと」です。
he は my boss「上司」で、them は Board members「役員たち」を指しています。
so ~「なので、だから~」
as the head of IT で「IT部門のトップとして」
charged with delivering it,「それを実現することを担当している(IT部門)」
charged with ~ で「~を任されている、担当している」
deliver ~ は、ここでは「(約束や公約などを)果たす、実現する」
I’m fucking off to a better paid job で「わたしはもっと給料の良い仕事に移るつもりだ」です。
fuck off to ~ は「さっさと~に移る、とっとと~へ向かう」という意味のスラング的表現。
ここでの be ~ing(現在進行形)は「今まさにやっている」の意味ではなく、確定した近い未来を意味して「~することになっている」です。
before it goes tits up here. で「ここが破綻する前に」です。
it は「会社の状況」を指しています。
go tits up は「ダメになる、死ぬ、(機器が)壊れる」という意味の慣用句。
元は米軍で使われていたスラングで、tits は「おっぱい・胸」という意味なので、胸を上に向けて倒れる→死ぬ、となります。
例:My old laptop finally went tits up last night.「私の古いノートパソコンがついに昨夜壊れてしまった。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
My boss has fully bought into
上司が~にすっかりのめり込んだ
the AI hype,
AIブームに
presented a Board paper
そして役員会に報告書を提出した
detailing
~について詳述した(報告書)
hundreds of employees we can get rid of.
会社が削減できる数百人の従業員(について)
There’s no AI
~するAIなんて存在しない
that can do
~ができる(AI)
what he has told them
彼が役員たちにいったことを
so
だから
as the head of IT
IT部門のトップとして
charged with delivering it,
それを実現する役を担っている(IT部門)
I’m fucking off to a better paid job
わたしはもっと給料がいい仕事にさっさと移るつもりだ
before it goes tits up here.
ここの状況がダメになる前に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
My boss has fully bought into
the AI hype,
presented a Board paper
detailing
hundreds of employees we can get rid of.
There’s no AI
that can do
what he has told them
so
as the head of IT
charged with delivering it,
I’m fucking off to a better paid job
before it goes tits up here.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
My boss has fully bought into
the AI hype,
presented a Board paper
detailing
hundreds of employees we can get rid of.
There’s no AI
that can do
what he has told them
so
as the head of IT
charged with delivering it,
I’m fucking off to a better paid job
before it goes tits up here.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
My boss has fully bought into
the AI hype,
presented a Board paper
detailing
hundreds of employees we can get rid of.
There’s no AI
that can do
what he has told them
so
as the head of IT
charged with delivering it,
I’m fucking off to a better paid job
before it goes tits up here.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
上司が~にすっかりのめり込んだ
AIブームに
そして役員会に報告書を提出した
~について詳述した(報告書)
会社が削減できる数百人の従業員(について)
~するAIなんて存在しない
~ができる(AI)
彼が役員たちにいったことを
だから
IT部門のトップとして
それを実現する役を担っている(IT部門)
わたしはもっと給料がいい仕事にさっさと移るつもりだ
ここの状況がダメになる前に
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
tribunal トゥライ[ビュ]ーナォ「法廷、裁判所」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事6053件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す