今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年10月17日(金)号
VOL.6037
本日の例文
The Economistより。将来かかりうる病気を予想できるAIについての記事より
A new artificial-intelligence model aims to help identify which diseases a person might develop in their future. Though the tool is not yet ready for deployment in hospitals, its creators hope it could one day allow doctors to predict if their patients are likely to get one of more than 1,000 different conditions.
今日の予習
■artificial intelligence
人工知能、AI
■aim to do ~
~することを目指す
□identify
音声
アイ・[デ]ン・ティ・ファイ
~を特定する
■develop a disease
病気を発症する
■not yet ready
まだ準備できていない
□deployment
音声
ディ・プ[ロ]イ・メントゥ
配備、配置
■one day
いつか
□predict
音声
プリ・[ディ]クトゥ
~を予測する
■be likely to do ~
~する可能性が高い
□condition
音声
コン・[ディ]・ション
病気、疾患
※
引用元:A new AI model can forecast a person’s risk of diseases across their life – The Economist
https://www.economist.com/science-and-technology/2025/09/17/a-new-ai-model-can-forecast-a-persons-risk-of-diseases-across-their-life
https://www.instagram.com/p/DOwE4XSjxJ0/
A new artificial-intelligence model aims to help identify which diseases a person might develop in their future. Though the tool is not yet ready for deployment in hospitals, its creators hope it could one day allow doctors to predict if their patients are likely to get one of more than 1,000 different conditions.
で「新しい人工知能モデルは、人が将来どの病気を発症するかを特定する手助けを目的としている。まだ病院での導入には至っていないが、開発者たちは、将来的に医師が患者について1,000以上の異なる疾患のいずれかにかかる可能性を予測できるようになることを望んでいる。」という意味になります。
A new artificial-intelligence model で「ある新しいAIモデル」です。
artificial-intelligence で「人工知能、AI」
aims to ~ で「~することを目標としている、~を目指す」です。
aim は「的などを狙う」という意味の動詞。
(to) help identify ~ で「~を特定することに役立つ(ことを目指す)」です。
help do ~ で「~することに役立つ、一助となる」です。
(identify) which diseases ~ で「どの病気が~かを特定する」です。
(which diseases) a person might develop で「ある人が(どの病気を)発症するかもしれない(か)」です。
develop はここでは「(病気を)患う、~を発症する」という意味で使われています。
in their future.「その人の将来に」です。
Though ~「~ではあるが」
the tool is not yet ready「そのツールはまだ準備できていない」です。
(ready) for deployment in hospitals,「医院での配備のために(準備できていない)」
deployment は「(機器・兵器・部隊などの)配備、配置」です。
動詞形は deploy デプ[ロ]イ「~を配備する、展開する」
its creators hope (that) ~「そのAIモデルの開発者たちは~であると願う」です。
its creators の its は a new artificial-intelligence model を指しています。
何を願っているのかというと、
(that) it could one day 「それが~できることを、いつか」
allow doctors to predict ~ で「医者たちが~を予測できるようにする」
allow ~ to do … で「~が…できるようにさせる」
(predict) if their patients are likely to ~ で「彼らの患者たちが~する可能性が高いかどうか(を予測する)」
if ~ はこの場合は「~かどうか」という意味になります。
get one of more than 1,000 different conditions. で「1000以上の様々な疾患のうちの一つに罹る」です。
condition は「コンディション、状態」という意味もありますがここでは「病気、疾患」という意味です。
例:preexisting condition「既往症、基礎疾患」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A new artificial-intelligence model
ある新しいAIモデルは
aims to
~を目指している
help identify
~の特定に貢献することを
which diseases
どの病気かを
a person might develop
ある人が発症する可能性がある
in their future.
将来に
Though
~ではあるが
the tool is not yet ready
そのツールはまだ準備されていない
for deployment in hospitals,
病院での配備には
its creators hope
その開発者たちは~であればと願う
it could
それが~すればと
one day
いつか
allow doctors to predict
医者たちが~を予測できるようにする
if their patients are likely to get
患者たちが~にかかる可能性が高いかどうかを
one of more than 1,000 different conditions.
1000以上の様々な疾患のうちの一つに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A new artificial-intelligence model
aims to
help identify
which diseases
a person might develop
in their future.
Though
the tool is not yet ready
for deployment in hospitals,
its creators hope
it could
one day
allow doctors to predict
if their patients are likely to get
one of more than 1,000 different conditions.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A new artificial-intelligence model
aims to
help identify
which diseases
a person might develop
in their future.
Though
the tool is not yet ready
for deployment in hospitals,
its creators hope
it could
one day
allow doctors to predict
if their patients are likely to get
one of more than 1,000 different conditions.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A new artificial-intelligence model
aims to
help identify
which diseases
a person might develop
in their future.
Though
the tool is not yet ready
for deployment in hospitals,
its creators hope
it could
one day
allow doctors to predict
if their patients are likely to get
one of more than 1,000 different conditions.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ある新しいAIモデルは
~を目指している
~の特定に貢献することを
どの病気かを
ある人が発症する可能性がある
将来に
~ではあるが
そのツールはまだ準備されていない
病院での配備には
その開発者たちは~であればと願う
それが~すればと
いつか
医者たちが~を予測できるようにする
患者たちが~にかかる可能性が高いかどうかを
1000以上の様々な疾患のうちの一つに
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
tailgating「あおり運転、車のトランクを開けてのパーティー」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事6053件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す