英語脳メルマガ 第06043号 Nature gives to every time and season some beauties of its own の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年10月23日(木)号
VOL.6043

本日の例文

イギリスの小説家チャールズ・ディケンズの言葉です。

Nature gives to every time and season some beauties of its own; and from morning to night, as from the cradle to the grave, it is but a succession of changes so gentle and easy that we can scarcely mark their progress.

今日の予習

■~ of its own
それ自身の~、それ独特の

■from the cradle to the grave
揺り籠から墓場まで、生まれてから死ぬまで

□cradle
音声
ク[レ]イ・ドォ
ゆりかご

□grave
音声
グ[レ]イヴ

□but
音声
[バ]トゥ
ただの、単に(=only)

□succession
音声
サク・[セ]・ション
連続、連なり

□scarcely
音声
ス[ケ]アス・リ
ほとんど~ない

□mark
音声
[マ]ーク
~に印をつける、注意を払う

□progress
音声
プログ・[レ]ス
前進、進歩、発達


引用元:Charles Dickens – BrainyQuote
https://www.brainyquote.com/quotes/charles_dickens_154061

Nature gives to every time and season some beauties of its own; and from morning to night, as from the cradle to the grave, it is but a succession of changes so gentle and easy that we can scarcely mark their progress.
で「自然は、あらゆる時と季節に、それぞれ固有の美しさを与えている。そして朝から夜へ、そして生から死へもまた然り、その時の流れはあまりにも穏やかでなめらかな変化の連続であり、その進み具合を私たちはほとんど気づくことができないのだ。」という意味になります。

Nature gives to every time and season some beauties of its own で「自然は、あらゆる時と季節に、それぞれ固有の美しさを与えている」です。
to every time and season で「あらゆる時間と季節に」
some beauties of its own で「それ独自の美しさを」です。
普通なら gives ~ to … で「~を…に与える」ですが、ここではあえて逆になっています。
これは文語調・修辞的な書き方で、リズムを作るため、詩や散文でよく見られます。
; and ~「そして~」
from morning to night,「朝から夜まで」
, as from the cradle to the grave,「揺り籠から墓場までと同じく」です。
from the cradle to the grave は「ゆりかごから墓場まで、生まれた時から死ぬまで」という意味の決まり文句です。

it is but a succession of changes「それは単に変化の連続に過ぎない」です。
but は古い言い回しで「単に~に過ぎない(=only)」という意味になります。
a succession of changes で「変化の連続」
so gentle and easy で「あまりにも優しく緩やかな(変化の連続)」です。
so ~ that … で「あまりにも~で…だ」という意味になります。
(that) we can scarcely mark their progress. で「(あまりにも優しく緩やかなので)私たちはそれらの進展にほとんど気付けないのだ」です。
scarcely は「ほとんど~しない」です。(もしできたとしても)辛うじて~できる、という意味合い。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Nature gives
自然は~を与えている

to every time and season
あらゆる時間と季節に

some beauties of its own;
それ独自の美しさを

and
そして

from morning to night,
朝から夜まで

as from the cradle to the grave,
生まれた時から死ぬまでも同様に

it is but a succession of changes
それは単に変化の連続に過ぎない

so gentle and easy
あまりにも優しく緩やかな

that
あまりにもそうなので

we can scarcely mark
私たちは~にほとんど気付くことができない

their progress.
それらの進み具合に

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Nature gives

to every time and season

some beauties of its own;

and

from morning to night,

as from the cradle to the grave,

it is but a succession of changes

so gentle and easy

that

we can scarcely mark

their progress.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Nature gives
to every time and season
some beauties of its own;
and
from morning to night,
as from the cradle to the grave,
it is but a succession of changes
so gentle and easy
that
we can scarcely mark
their progress.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Nature gives
to every time and season
some beauties of its own;
and
from morning to night,
as from the cradle to the grave,
it is but a succession of changes
so gentle and easy
that
we can scarcely mark
their progress.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

自然は~を与えている

あらゆる時間と季節に

それ独自の美しさを

そして

朝から夜まで

生まれた時から死ぬまでも同様に

それは単に変化の連続に過ぎない

あまりにも優しく緩やかな

あまりにもそうなので

私たちは~にほとんど気付くことができない

それらの進み具合に

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
trepidation「恐怖」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事6058

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す