parents

英語脳メルマガ 第03730号 Today, I found a necklace that my parents had made for me. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2019年6月24日(月)号 VOL.3730 本日の例文 月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。 両親からネックレスのプレゼント。 Today, I found a necklace that my parents had made for me. While looking at it, I realized my parents had spelled my ...

英語脳メルマガ 第02941号 Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2017年4月26日(水)号 VOL.2941

本日の例文
幸せの国ブータンのニュースサイトから不燃ごみをお金に換える学校の取り組みについて。 Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans to the school. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02941/
今日の予習
口parent 音声 [ペ]ア・レントゥ 親 口non-degradable wastes 音声 分解されない廃棄物 口degradable 音声 ディ・グ[レ]イ・ダ・ボォ 分解可能な 口waste 音声 [ウェ]イストゥ 廃棄物,くず,ごみ ■cardboard box 段ボール箱 口steel 音声 ス[ティ]ーォ 鉄の,鋼鉄の ※ 引用元:Jigme LPS mints money from wastes - BBS.bt http://www.bbs.bt/news/?p=70846 Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans to the school. で「生徒と保護者はペットボトル、段ボール箱、空のパッケージ用スチール缶などの自然に分解されないゴミを学校に持ってくる。」という意味になります。 Students and parents で「生徒と両親、生徒と父兄」という意味になります。 bring は「持ってくる、連れてくる」という意味の動詞ですね。 bring ~ to … で「~を…へ持ってくる」です。 bring「持ってくる」と take「持っていく」の違いをよく理解しておきましょう。 http://www.alc.co.jp/speaking/article/question/081110.html non-degradable wastes で「分解されないゴミ」です。 degradable は化学用語で「分解できる」という意味の形容詞です。 土などで自然に分解されるというイメージです。 動詞形 degrade で「分解される、退化させる、評判を落とす」などと言う意味になります。 例:degraded protein「分解されたタンパク質」 wastes は「ゴミ、廃棄物」という意味の名詞です。 例:waste bin「ゴミ箱」、waste disposal site「廃棄物処分場」 such as ~ は「~の様な、~などの」という意味で例を示す時に使われる言い回しです。 such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans なので「ペットボトル、段ボール箱、空のパッケージスチール缶など」となります。 cardboard box は「段ボール箱」という意味です。 例:cardboard paper「段ボール紙」 steel can で「スチール缶」です。 アルミ缶は aluminium can となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Students and parents 生徒と父兄は bring ~を持ってくる non-degradable wastes 分解されない廃棄物を such as ~のような pet bottles, ペットボトルや cardboard boxes, 段ボール箱 and empty steel packaging cans 殻の梱包用スチール缶など to the school. 学校へ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans to the school.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans to the school.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Students and parents bring non-degradable wastes such as pet bottles, cardboard boxes, and empty steel packaging cans to the school. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
生徒と父兄は ~を持ってくる 分解されない廃棄物を ~のような ペットボトルや 段ボール箱 殻の梱包用スチール缶など 学校へ
今日のつぶやき
ゴミの種類では、他にも 可燃ごみ burnable waste 可燃ごみ non-burnable waste 資源ごみ recyclable waste 生ごみ raw garbage, food waste などの表現があります。 waste の代わりに garbage ガービッジも使われますが、 waste は「使い切ってゴミになったもの」 garbage は「残飯、生ごみ」というイメージがあります。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第02568号 Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年4月19日(火)号 VOL.2568

本日の例文
Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters but have not done so, with many citing lack of know-how on finding the right sitters as well as financial constraints. こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02568/
今日の予習
□nearly 音声 [ニ]ア・リ ほとんどの,大体 □parents 音声 [ペ]ア・レンツ 親,両親 □respond 音声 リ・ス[パ]ンドゥ 答える,返答する,応答する □recent 音声 [リ]ースントゥ 最近の,直近の,最新の □survey 音声 [サ]ー・ヴェイ 調査 □consider 音声 カン・[シ]・ダー ~を検討する,~を考察する,~を…と見なす ■consider ~ing ~することを検討する □cite 音声 [サ]イトゥ ~に言及する,~を引き合いに出す □lack 音声 [ラ]ック 不足,欠乏 ■as well as ~ ~と同様に,~も同じく □constraint 音声 カン・ストゥ[レ]イントゥ 制約,制限 ※ 引用元:Baby sitter option gains little traction - The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2016/04/17/national/social-issues/baby-sitter-option-gains-little-traction-amid-parental-reluctance/ ジャパンタイムズから、日本でのベビーシッターに関する調査結果です。 日本ではなかなか根付かないベビーシッターを雇うという習慣。何が原因なのでしょう。 Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters but have not done so, with many citing lack of know-how on finding the right sitters as well as financial constraints. で「最近ジャパンタイムズが行った調査に応えてくれた日本の子を持つ親の約半数がベビーシッターを利用したことはないが検討したことはあると答えた。また同時に多くの人がちゃんとしたベビーシッターを見つける方法がわからない、経済的な制約があることを上げた。」という意味になります。 今日の文は長いですが、ピリオドなしでつながっています。 まずは主語(主部)は、 Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times までで「ジャパンタイムズによる最近の調査に応えた日本の親のおよそ半数」です。 Nearly half of parents in Japan「日本の親の約半数」を who 以降の関係代名詞節が説明している形です。 nearly half of ~ で「~のおよそ半数」という意味になります。 nearly は「およそ、約、だいたい、ほぼ」という意味の副詞です。 例:nearly all「大半は、およそ九割は」 respond to a survey で「調査に回答する」です。 survey サーヴェイは「調査、世論調査、アンケート」という意味の名詞です。 その親たちがどうしたかというと、 have considered using baby sitters で「ベビーシッターを利用することを検討したことがある」です。 consider は「~をじっくり考える、検討する」という意味の動詞です。 例:consider calling the police「警察を呼ぼうかどうか考える」 baby sitter は「ベビーシッター、留守番子守」です。両親がそろって出かけた時に子守と留守番をする人のことです。よく映画などで近所の学生アルバイトがやっているのをみますね。sitter とも言います。 but have not done so, で「でもそうしたことはない」です。 with many citing ~ 以降は、付帯状況の with ~ …ing の節です。 with many citing なので「(それと同時に、その一方で)多く(の人)が~に言及した」という意味合いになります。 付帯状況の with は、前節の状況と同時に起こっている、並列した状況を表現するときに使う言い回しです。 例:She was sitting on the sofa, with her legs crossed. 「彼女はソファーに座って、足は組んだ状態でいた。」 cite lack of know-how on finding the right sitters で「適切なシッターを見つけるノウハウの欠如を挙げる」です。 lack of ~ で「~の欠如、~がないこと」です。 as well as financial constraints で「経済的な制約も同様に」という意味です。 as well as ~ は「~も同様に、~も」という意味の言い回しです。 financial constraints で「経済的な制約」です。 constraint カンストゥ[レ]イントは「制約、制限、束縛」という意味の名詞です。 動詞形は constrain で「束縛する、制約する、強いる」です。 例:constrain someone's freedom「人の自由を制限する」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Nearly half of parents in Japan 日本の子を持つ親の約半数が who responded to ~に回答した(親) a recent survey 最近の調査に by The Japan Times ジャパンタイムズによる(調査) have considered ~を検討したことがあった using baby sitters ベビーシッターを利用することを but have not done so, しかし、(実際)そうしたことはない with many citing そして多くが~を理由に挙げた lack of know-how ノウハウがないこと on finding the right sitters 適切なシッターさんを見つける上での(ノウハウ) as well as financial constraints. と同時に経済的な制約も
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters but have not done so, with many citing lack of know-how on finding the right sitters as well as financial constraints.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters but have not done so, with many citing lack of know-how on finding the right sitters as well as financial constraints.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Nearly half of parents in Japan who responded to a recent survey by The Japan Times have considered using baby sitters but have not done so, with many citing lack of know-how on finding the right sitters as well as financial constraints. Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本の子を持つ親の約半数が ~に回答した(親) 最近の調査に ジャパンタイムズによる(調査) ~を検討したことがあった ベビーシッターを利用することを しかし、(実際)そうしたことはない そして多くが~を理由に挙げた ノウハウがないこと 適切なシッターさんを見つける上での(ノウハウ) と同時に経済的な制約も
今日のつぶやき
baby sitter の sitter は動詞の sit からきていますが、sit「座る」にはもともと、「鳥が巣で卵を守る、卵を温める」という意味があるのだそうです。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし