英語脳メルマガ 第05789号 So today, I wish you nothing better than の意味は?

https://www.youtube.com/watch?v=UibfDUPJAEU

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年2月11日(火)号
VOL.5789

本日の例文

J.K. Rowling のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2008年)です。

So today, I wish you nothing better than similar friendships. And tomorrow, I hope that even if you remember not a single word of mine, you remember those of Seneca, another of those old Romans I met when I fled down the Classics corridor, in retreat from career ladders, in search of ancient wisdom: As is a tale, so is life: not how long it is, but how good it is, is what matters. I wish you all very good lives. Thank-you very much.

今日の予習

wish ~ …
~に…を願う

nothing better than ~
~以上の何は何もない、~が一番だ

similar
音声
[スィ]・ミ・ラァ
類似の、同様の

friendship
音声
フ[レ]ンド・シプ
友情、友情関係

Seneca
音声
[セ]・ネ・カ
ルキウス・アンナエウス・セネカ◆ローマの哲学者

Roman
音声
[ロ]ウ・マン
ローマ人

flee
音声
フ[リ]ー
逃げる

the classics
ギリシャ(ローマ)文学

classic
音声
ク[ラ]・シク
古典の

corridor
音声
[コ]ー・リ・ドァ
廊下

in retreat from ~
~から撤退して

retreat
音声
リ・トゥ[リ]ートゥ
後退する、撤退する、退却する

career ladder
出世の階段

in search of ~
~を探して、~を探し求めて

ancient
音声
[エ]イン・シェントゥ
古代の

wisdom
音声
[ウィ]ズ・ダム
金言、格言

tale
音声
[テ]イォ
話、物語

what matters
大事なこと、重要なこと


引用元:J.K. Rowling Harvard Commencement Speech 2008
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 23:15)
https://youtu.be/UibfDUPJAEU?t=1395

So today, I wish you nothing better than similar friendships. And tomorrow, I hope that even if you remember not a single word of mine, you remember those of Seneca, another of those old Romans I met when I fled down the Classics corridor, in retreat from career ladders, in search of ancient wisdom: As is a tale, so is life: not how long it is, but how good it is, is what matters. I wish you all very good lives. Thank-you very much.
で「ですので今日わたしは皆さんに私と同様の友情があらんことを一番に願います。そして明日、たとえ私の言葉を一つも覚えていなくても、このセネカの言葉を覚えていて欲しいと願います。わたしがキャリア作りをちょっと離れて古代の英知を探し求めてギリシャ文学の回廊に逃避したときに出会ったもう一人の古代ローマの偉人です。『物語がそうであるように、人生もまたそうである。つまり、どれほど長いかではなく、その中身がどれほど素晴らしいかが重要なのだ。』 皆さんの人生が素晴らしいものになることを心から願っています。本当にありがとうございました。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05782/

So today, で「ですので今日は」
I wish you nothing better than similar friendships. で「私は皆さんに、一番に同様の友情があることを願います」です。
wish 人 + 名詞 の形で「人に~があらんことを願う」という意味の言い回しです。
例:We wish you a safe journey.「安全な旅をお祈りいたします。」
nothing better than ~ で「~以上のものはない」ですので「一番に~」という意味です。
similar friendshipssimilar は「(私と)同じような」友情、ということです。

And tomorrow,「そして明日は」
I hope that ~ で「~であることを願う」です。
even if you remember not a single word of mine, で「たとえあなたがたが私の言葉を一つも覚えていなくても」です。
even if ~「たとへ~でも」という意味の接続詞。
not a single word で「たった一つの言葉も(ない)」です。
(I hope that) you remember those of Seneca, で「皆さんがセネカの言葉を覚えていてくれる(ことを願う)」です。
those of Seneca, thosewords を指しています。
私の言葉は一つも覚えていなくてもいいから、セネカの言葉を覚えていて欲しい、ということです。
同格のカンマ(,)で繋げて、
, another of those old Romans I met「私が出会ったそれらの古代ローマ人のもう一人」です。
another「もう一人」というのは、スピーチの前の方で Plutarch プルタルコスが既に出てきたことを受けています。
when I fled down the Classics corridor, で「私がギリシャローマ古典の回廊に逃避したとき」です。
fled flee「逃げる」の過去形。
flee down ~ で「~に逃げて進む」です。
down ~ で「(道などを)進んで」という意味があります。
例:go down the street「通りを進んでいく」
the Classics で「ギリシャ・ローマ古典文学」でしたね。
, in retreat from career ladders, で「キャリア構築から逃避して」です。
in retreat from ~ で「~から撤退して、~から一時退避して」です。
in search of ancient wisdom で「古代の知恵を探し求めて」です。
コロン(:)でつなげて「それはつまり~」
As is a tale, so is life: で「物語がそうであるように、人生もまた同じだ。」
コロン(:)でつなげて「その心は~」
not how long it is, but how good it is, is what matters. で「それがどれくらい長いかではなく、それがどれくらい良いか、が大事だ。」です。
主語の部分で not ~, but … の形を使って「~ではなく…が」です。
how long it is で「それがどれくらい長いか、その長さ」です。
how good it is で「それがどれくらい良いか、その(内容の)良さ」です。
is what matters. で「~が、大事なことだ」です。
what matters で「何が大事か、何が重要か」つまり「重要なこと、大事なこと」となります。
I wish you all very good lives. Thank-you very much. で「皆さん全員に、非常に素晴らしい人生を心から願っています。本当にありがとうございました。」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

So today,
ですので本日は

I wish you
皆さんに~を祈っています

nothing better than similar friendships.
一番に私と同様の友情があることを

And tomorrow,
そして明日は

I hope that
~であることを願います。

even if
たとえ~でも

you remember not a single word of mine,
私の言葉は一つも覚えていなく(ても)

you remember
~を覚えている(ことを)

those of Seneca,
セネカの言葉を

another of those old Romans I met
私が出会ったもう一人の古代ローマ人

when I fled down the Classics corridor,
古典文学の回廊に逃げ込んだ時に

in retreat from career ladders,
キャリア作りからちょっと逃れて

in search of ancient wisdom:
古代の英知を探し求めて(それは以下の通り)

As is a tale, so is life:
物語と同じく人生もそうである

not how long it is, but how good it is,
その長さではなく、その出来の良さが

is what matters.
重要なことである

I wish you all very good lives.
皆さん全員に素晴らしい人生があらんことを

Thank-you very much.
ありがとうございました

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

So today,

I wish you

nothing better than similar friendships.

And tomorrow,

I hope that

even if

you remember not a single word of mine,

you remember

those of Seneca,

another of those old Romans I met

when I fled down the Classics corridor,

in retreat from career ladders,

in search of ancient wisdom:

As is a tale, so is life:

not how long it is, but how good it is,

is what matters.

I wish you all very good lives.

Thank-you very much.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

So today,
I wish you
nothing better than similar friendships.
And tomorrow,
I hope that
even if
you remember not a single word of mine,
you remember
those of Seneca,
another of those old Romans I met
when I fled down the Classics corridor,
in retreat from career ladders,
in search of ancient wisdom:
As is a tale, so is life:
not how long it is, but how good it is,
is what matters.
I wish you all very good lives.
Thank-you very much.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

So today,
I wish you
nothing better than similar friendships.
And tomorrow,
I hope that
even if
you remember not a single word of mine,
you remember
those of Seneca,
another of those old Romans I met
when I fled down the Classics corridor,
in retreat from career ladders,
in search of ancient wisdom:
As is a tale, so is life:
not how long it is, but how good it is,
is what matters.
I wish you all very good lives.
Thank-you very much.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

ですので本日は

皆さんに~を祈っています

一番に私と同様の友情があることを

そして明日は

~であることを願います。

たとえ~でも

私の言葉は一つも覚えていなく(ても)

~を覚えている(ことを)

セネカの言葉を

私が出会ったもう一人の古代ローマ人

古典文学の回廊に逃げ込んだ時に

キャリア作りからちょっと逃れて

古代の英知を探し求めて(それは以下の通り)

物語と同じく人生もそうである

その長さではなく、その出来の良さが

重要なことである

皆さん全員に素晴らしい人生があらんことを

ありがとうございました

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
I beg to differ「同意しかねます」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら