今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年3月13日(金)号
VOL.2165
本日の例文
It is necessary to make a hole in the skull in order to remove the brain tumor.
今日の予習
□necessary
音声
[ネ]セセリ
必要な,必須の
□hole
音声
[ホ]ウル
穴
□skull
音声
ス[カ]ル
頭蓋骨
□remove
音声
ゥリ[ム]ーヴ
取り除く,除去する
□brain
音声
ブ[レ]イン
脳
□tumor
音声
[テュ]ーマー
腫瘍,腫れ
※
It is necessary to make a hole in the skull in order to remove the brain tumor. で
「脳腫瘍を取り除くためには、頭蓋骨に穴を開ける必要があります。」と言う意味になります。

It is necessary to ~ は「~する必要がある、~することが必須である」と言う意味の言い回しです。
skull ス[カ]ルは「頭蓋骨、頭」と言う意味の名詞です。
例:empty skull「空っぽの頭」、skull and crossbones「どくろ印」

in order to ~ で「~するために」と言う意味ですね。
brain tumor で「脳腫瘍」と言う意味です。
tumor [テュ]ーマは「腫瘍、がん、腫れ物」と言う意味の名詞です。
ガンと言うと cancer や carcinoma などとも言いますが、
tumor は良性の腫瘍や肉腫なども含まれ広い意味で使われます。
例:tumor cells「がん細胞」、ovary tumor「卵巣腫瘍」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
It is necessary
~が必要である
to make a hole
穴を開けることが
in the skull
頭蓋骨に
in order to
~するために
remove
~を取り除く
the brain tumor.
脳腫瘍を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
It is necessary
to make a hole
in the skull
in order to
remove
the brain tumor.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
It is necessary
to make a hole
in the skull
in order to
remove
the brain tumor.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
It is necessary
to make a hole
in the skull
in order to
remove
the brain tumor.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~が必要である
穴を開けることが
頭蓋骨に
~するために
~を取り除く
脳腫瘍を
今日のつぶやき
脳腫瘍の原因は、いまだ研究段階ではっきりとわかっていないのが現状だそうです。
でも周りを見ていると使いすぎる体の箇所にできちゃう人が多いような気がします。
おしゃべりや歌手の人は喉にできますし、ストレスをためて胃酸が増えると胃がんになります。タバコは肺がんの発生率を高めます。
なので脳腫瘍もやっぱり頭の使いすぎなのでしょうか?気の使いすぎだったり考えすぎだったり。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5891件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す