一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.214
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Please let me know in advance how much time will be spent on.
————-
今日の予習
————-
□advance
音声アドゥバンス
前進, 進歩, 先遣部隊
□spend
音声スペンド
[金を]使う, [時間を]費やす
spent は spend の過去・過去分詞形
※
let me know は「私に知らせて」という意味。
let me ~ という形は良く使われますので確認しておきましょう。
let me go 「行かせて」「放して」
let me alone 「一人にしておいて」
let me ask you 「質問させて」
in advance は「前もって/事前に」という意味です。
spend ~ on … で「…に~(お金/時間)がかかる」という意味になります。「費やす/消費する」という意味合いです。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Please
どうか~して下さい
let me
私に~させて
know
知ることを
in advance
前もって
how much
どれだけ多くの
time
時間が
will be spent on.
かかるだろうかを
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Please
let me
know
in advance
how much
time
will be spent on.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Please
let me
know
in advance
how much
time
will be spent on.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
Please
let me
know
in advance
how much
time
will be spent on.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
http://m.eigonou.net/
バックナンバー
http://m.eigonou.net/mag/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5888件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す