小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年5月1日(日)号
VOL.2580
————-
復習:今週の例文
————-
■月曜日
今日、彼氏とケンカした。彼が私をしょっちゅう無視したり、私が言うことのほぼすべてに一言で返事することに、私がどれだけ傷ついているかという私の気持ちを吐き出した長文のメッセージを送った。彼のメールの返信は“ok”だった。 F*ck my life!
Today, I got in a fight with my boyfriend. I sent him a long message pouring my heart out about how hurt I am that he constantly ignores me or responds to almost everything I say in monosyllables. He texted back “ok”. FML
■火曜日
適切なランニングをすることで新品の人間になったように感じる時がある。そして、それはある意味ではその感覚は文字通り真実かもしれない。
A good run can sometimes make you feel like a brand-new person. And, in a way, that feeling may be literally true.
■水曜日
寺カフェは、15世紀の古い伝統と国とのつながりが変わる中、仏教のお坊さんたちが現代社会に入り込もうとする日本で最近活発になってきている現象の一部です。
Tera Cafe is part of a flourishing phenomenon in Japan where Buddhist monks are seeking to make inroads in the modern world as the country’s connection with a 15-century-old tradition changes.
■木曜日
愛は常に賜り物として授けられるものです。惜しみなく、快く、見返りを求めず。私たちは愛されるために愛しません。愛するために愛するのです。
Love is always bestowed as a gift – freely, willingly and without expectation. We don’t love to be loved; we love to love.
■金曜日
潜在意識の力を利用してあなたの創造性を強化させる方法がこちらです。(Inc Magazine より)
Here’s how to boost your creativity by harnessing your subconscious. (via Inc. Magazine)
■土曜日
これは私の人生において実践的に役に立つ見込みはひとつもありませんでした。しかし十年後、私たちが最初のマックを設計する際に、そのすべてが私に舞い戻ってきました。
None of this had even a hope of any practical application in my life. But 10 years later, when we were designing the first Macintosh computer, it all came back to me.
————-
復習:今週の表現
————-
★get in a fight with ~
~とけんかになる
★pour out
溢れ出す,どっと出てくる,吐露する
★in monosyllables
たった一言で
★text back
(メールを)返信する
★feel like a brand-new person
生まれ変わったような気がする
★in a way
ある意味
★literally
文字通り
★flourishing phenomenon
盛んになってきている現象
★Buddhist monks
仏教のお坊さん
★seek to ~
~しようとする,なんとか~しようとすr
★make inroads
侵入する,入り込む
★be bestowed
与えられる,授けられる
★as a gift
ただで,贈り物として
★freely, willingly
惜しみなく、快く
★without expectation
期待せずに,見返りを求めずに
★boost one’s creativity
創造力を高める
★harness
(自然の)力を利用する
★subconscious
潜在意識
★practical application
実践的な有用性,実際に役立つこと
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
————-
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
————-
今日
彼とケンカになった
私は彼に送った
長文のメッセージを
私の気持ちを吐き出した(メッセージを)
私がどれだけ傷ついているかについての
~ということに
彼がいつも私を無視すること
または私が言うほぼすべてに~で返答することに
単音節で。
彼は”ok”と返してきた
人生最悪だ!
しっかり走ることは
~し得る
時に
あなたを生まれ変わったような感覚に
そしてある意味では
その感覚は
~かもしれない
文字通り真実だ
寺カフェは~である
日本で盛んな現象の一部
(その現象とは)
仏教のお坊さんが~しようとしている
入り込もうと
現代社会に
~する中で
国のつながりが
1500年続く伝統との
変化する
愛は
常に
ただで授かるもの
惜しみなく
快く
期待せず
私たちは愛しません
愛されるためには
私たちは愛するのです
愛するために
こちらが~する方法です
あなたの創造力を高める
~の力を利用することによって
あなたの潜在意識の
(Inc. Magazineより)
このすべては(なかった)
一縷の望みすらなかった
実際の有用性の
私の人生において
しかし10年後
初めてマッキントッシュを設計したとき
そのすべてが私に舞い戻ってきた
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す