今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年9月28日(水)号
VOL.2731
本日の例文
外国人向け日本情報サイト GaijinPot から。日本の銀行についての記事から一文引用です。
Banking in Japan can be tricky. Despite Japan at its best being a world of technological marvels, banking is mostly done the old-fashioned way.
今日の予習
口banking
音声
[バ]ン・キング
銀行取引
口tricky
音声
トゥリ・キー
扱いにくい,難しい
口Despite ~
音声
~にもかかわらず,~をよそに
■at its best
最高の状態で
口technological
音声
テク・ノ・[ラ]・ジ・コォ
科学技術の
口marvel
音声
[マ]ー・ヴォ
驚異,驚くべきこと
口mostly
音声
[モ]ウストゥ・リ
大抵は,大部分は
■old-fashioned
時代遅れの,旧態依然な,昔ながらの
※
引用元:THE LANGUAGE OF BANKING IN JAPAN – Gaijin Pot
Banking in Japan can be tricky. Despite Japan at its best being a world of technological marvels, banking is mostly done the old-fashioned way.
で「日本の銀行取引は難しい。技術の凄さでは世界最高の日本にもかかわらず、銀行取引はほとんど時代遅れの方法で行われる。」という意味になります。
Banking in Japan can be tricky で「日本の銀行取引は難しい」という意味になります。
can は可能性を表して「~である可能性がる、~することがあり得る」という意味です。
banking は「銀行取引」という意味です。
bank での口座開設(account opening)や預金引き出し(withdrawal)などの銀行で行う取引のこと。
be tricky は「難しい、扱いが難しい、とっつき辛い」という意味です。
tricky は「巧妙な、手の込んだ、油断ならない」という意味もありますが、「やりにくい、うまく使いこなすのが難しい」という意味合いでも使われます。
例:tricky to find「見つけにくい、見つけるのが難しい」、difficult and tricky path「困難で厄介な道」
Despite は「~にもかかわらず」という意味の前置詞です。後ろには名詞が来ます。
Japan at its best being a world of ~ は日本人にはちょっと tricky な言い回しです。
「本領を発揮すれば科学技術では驚かされるばかりの日本」という意味になります。
at its best は「最高の状態で、本調子で、絶好調で」という意味です。
marvel は「驚異、驚くべきこと」です。
例:the marvels of nature「自然の驚異」
banking is mostly done the old-fashioned way で「銀行取引は大抵が時代遅れの方法で行われる」です。
mostly は「たいていは、大部分は」という意味の副詞です。
old-fashioned は「時代遅れの、使い古された、古風な、昔ながらの」という意味の形容詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Banking in Japan
日本での銀行取引は
can be tricky.
とっつき辛い場合がある
Despite Japan
日本であるにもかかわらず
at its best
最高の状態では(本領を発揮すれば)
being a world of technological marvels,
科学技術では驚くことばかりの
banking is mostly done
銀行取引は大部分が行われる
the old-fashioned way.
時代遅れの方法で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Banking in Japan
can be tricky.
Despite Japan
at its best
being a world of technological marvels,
banking is mostly done
the old-fashioned way.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Banking in Japan
can be tricky.
Despite Japan
at its best
being a world of technological marvels,
banking is mostly done
the old-fashioned way.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Banking in Japan
can be tricky.
Despite Japan
at its best
being a world of technological marvels,
banking is mostly done
the old-fashioned way.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本での銀行取引は
とっつき辛い場合がある
日本であるにもかかわらず
最高の状態では
科学技術の最高峰である
銀行取引は大部分が行われる
時代遅れの方法で
今日のつぶやき
外国人の人が日本の銀行で口座を作るとなったら大変なことでしょうね。
日本人でも必要なものが多く大変ですから。
外国人には、印鑑という文化が無いのでまずははんこ屋さんからですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す