今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年7月20日(金)号
VOL.3026
本日の例文
スターバックスの会長、Howord schultzの言葉です。
Any business today that embraces the status quo as an operating principle is going to be on a death march.
今日の予習
口embrace
音声
エム・ブ[レ]イス
抱擁する,~を受け入れる,~を採用する
■embraces ~ as …
~を…として採用する
■status quo
現状
口principle
音声
プ[リ]ン・シ・ポォ
原則,指針,方針
■operating principle
運営方針,経営方針
■death march
死の行進
※
引用元:Howard Schultz Quotes – BrainyQuote
Any business today that embraces the status quo as an operating principle is going to be on a death march.
で「今日のビジネスで、現状のままを経営方針として採用するようなビジネスは、死への道をたどることになるだろう。」という意味になります。
Any business today で「今日のどんなビジネスも」です。
that embraces the status quo as an operating principle は、直前のbusinessを説明する関係代名詞節で、
「現状を経営方針に採用する(ビジネス)」
embrace は「抱擁する、抱きいれる、採用する、(主義主張などを)受け入れる」という意味の動詞です。
embrace ~ as … で「~を…として採用する」という意味になります。
例:embrace a new standard「新基準を採用する」
status quo はラテン語で「現状」という意味です。
例:in status quo「現状維持で」
operating priciple で「経営の原則、経営の指針」となります。
operate は「作動させる、操作する、運転する、経営する」という意味の動詞です。
is going to be on a death march で「デスマーチになるだろう」です。
death march は「死の行進」で、戦争捕虜など十分な食料を与えずに長距離を行進させることです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Any business today
今の時代はどのようなビジネスも
that
~な(ビジネス)
embraces the status quo
現状を受け入れている
as an operating principle
経営方針として
is going to
は、~になるだろう
be on a death march.
いずれ絶滅する運命に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Any business today
that
embraces the status quo
as an operating principle
is going to
be on a death march.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Any business today
that
embraces the status quo
as an operating principle
is going to
be on a death march.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Any business today
that
embraces the status quo
as an operating principle
is going to
be on a death march.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今の時代はどのようなビジネスも
~な(ビジネス)
現状を受け入れている
経営方針として
は、~になるだろう
いずれ絶滅する運命に
今日のつぶやき
ハワードシュルツは、シアトルの小さなコーヒーショップだったスターバックスを今のような世界的企業に成長させた人です。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す