今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年9月27日(水)号
VOL.3095
本日の例文
JapanTimesより。日本の盲導犬についての記事から引用させていただきました。
Ariel is a devoted labrador. Named after the title character in Disney’s “The Little Mermaid,” Ariel can’t get enough of her owner, 37-year-old Kanako Suzuki.
今日の予習
口devoted
音声
ディ・[ヴォ]ウ・ティドゥ
献身的な,愛情深い
口labrador
音声
[ラ]・ブラ・ドー
ラブラドール(犬)
■named after ~
~にちなんで名づけられる
■title character
中心キャラクター,主人公
口mermaid
音声
[マ]ー・メイドゥ
人魚,マーメイド
■can’t get enough of ~
~が大好きでたまらない,~をいくら得ても十分ではない
口owner
音声
[オ]ウ・ナー
所有者,飼い主
※
引用元:A ruff guide to Seeing Eye dogs in Japan – JapanTimes
Ariel is a devoted labrador. Named after the title character in Disney’s “The Little Mermaid,” Ariel can’t get enough of her owner, 37-year-old Kanako Suzuki.
で「アリエルは愛情深いラブラドールレトリバーです。ディズニーのリトル・マーメイドのキャラクターにちなんでなずけられたアリエルは、飼い主の37歳のスズキカナコさんのことが本当に大好きです。」という意味になります。
Ariel is a devoted labrador で「アリエルは献身的なラブラドールです。」となります。
devoted は「献身的な、愛情深い」という意味の形容詞です。
例:devoted care「手厚い看病」、devoted mother「愛情深い母親」
動詞形は devote ディ・ヴォウトゥ「捧げる、時間などを充てる、専念させる」です。
Named after the title character in Disney’s “The Little Mermaid,” で「ディズニーのリトル・マーメイドの主人公から名前をとった」となります。
named after ~ は「~にちなんで名づけられた」という意味の句動詞です。
例:Mary was named after her grandmother.「メアリーはおばあちゃんの名をとって名付けられた。」
title character は「主人公、中心登場人物」という意味です。
タイトルなどに名前が入るようなキャラクターという意味合いです。
Ariel can’t get enough of her owner で「アリエルは飼い主が大好きでたまらない」という意味になります。。
can’t get enough of ~ は「~が好きすぎてたまらない」という意味の慣用句です。
get enough で「~は十分である」という意味ですから、
can’t get enough で「(いくらあっても)十分ではない」という意味です。
例:I can’t get enough of chocolate.「チョコレートならいくらでも食べられる。大好きすぎる。」、I can’t get enough of your love.
「あなたの愛がもっと欲しい」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Ariel is a devoted labrador.
アリエルは愛情深いラブラドール犬です。
Named after the title character
主人公から名付けられた
in Disney’s “The Little Mermaid,”
ディズニーのリトル・マーメイドの
Ariel can’t get enough of her owner,
アリエルは彼女の飼い主が本当に大好きだ
37-year-old Kanako Suzuki.
37歳のスズキカナコさんのことが
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Ariel is a devoted labrador.
Named after the title character
in Disney’s “The Little Mermaid,”
Ariel can’t get enough of her owner,
37-year-old Kanako Suzuki.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Ariel is a devoted labrador.
Named after the title character
in Disney’s “The Little Mermaid,”
Ariel can’t get enough of her owner,
37-year-old Kanako Suzuki.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Ariel is a devoted labrador.
Named after the title character
in Disney’s “The Little Mermaid,”
Ariel can’t get enough of her owner,
37-year-old Kanako Suzuki.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
アリエルは愛情深いラブラドール犬です。
主人公から名付けられた
ディズニーのリトル・マーメイドの
アリエルは彼女の飼い主が本当に大好きだ
37歳のスズキカナコさんのことが
今日のつぶやき
リトルマーメイドの主人公の名前は、日本ではアリエルで通ってますが、英語では、エァリォといった発音です。
口Ariel
音声
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す