今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年9月21日(金)号
VOL.3454
本日の例文
JapanTimesより。空飛ぶ車についての記事から引用させていただきました。
Japan is making a push to develop flying cars, enlisting companies including Uber Technologies Inc. and Airbus SE to join a public-private panel tasked with making airborne vehicles a Japanese reality in the next decade, people familiar with the matter say.
今日の予習
■make a push to ~
~することを押し進める
□enlist
音声
エン・[リ]ストゥ
~に協力を求める、援助を取り付ける
□Uber
音声
[ウ]ーバー
ウーバー(会社名)
□panel
音声
[パ]・ノォ
委員会、識者会議
■public-private panel
官民からなる識者会議
■tasked with ~
~の任務を負う
□airborne
音声
[エ]ア・ボーン
空挺の、飛行の
□vehicle
音声
[ヴィ]ー・イ・コォ
乗り物、車両
□decade
音声
[デ]・ケイドゥ
10年
■in the next decade
今後10年で
□matter
音声
[マ]・ター
問題、事柄
■people familiar with the matter
その問題に精通した人たち
※
引用元:Japan joins race to make flying cars – JapanTimes
Japan is making a push to develop flying cars, enlisting companies including Uber Technologies Inc. and Airbus SE to join a public-private panel tasked with making airborne vehicles a Japanese reality in the next decade, people familiar with the matter say.
で「日本が空飛ぶ車の開発を推し進めている。次の10年で空飛ぶ車を日本で実現することを任務とした官民有識者会議に、Uberテクノロジーズ社、エアバス社を含む企業に参加するよう協力を求めている。事情に詳しい人たちが伝えた。」という意味になります。
Japan is making a push to develop flying cars で「日本はフライング・カーの開発を推し進めている」となります。
make a push to ~ で「~するために一押しする、推進する、推し進める」と言う意味の言い回しです。
enlisting companies で「企業に協力を求めて」となります。
enlist は「協力を仰ぐ、援助を求める」と言う意味の動詞です。
元々は「軍隊に入れる、入隊させる」と言う意味ですが、そこから「協力・支持などを求める」と言う意味になります。
例:enlist as a soldier「軍人として入隊する」、enlist international support「国際的なサポートを得る」
どんな企業かというと、
including Uber Technologies Inc. and Airbus SE で「UBERテクノロジーズ社やエアバス社を含む(企業)」です。
including ~ は「~を含む、~などの」と言う意味の前置詞です。
Uber はスマホアプリでいつでも車を呼べるサービスを提供する企業です。
Airbus はフランスの飛行機製造の会社ですね。
SE は欧州会社法での会社を意味する略語です。Societas Europaea (SE)
to join a public-private panel で「官民有識者会議に参加するように」です。
enlist ~ to … で「~に…するように協力を求める」と言う意味になります。
public private panel で「官民有識者会議」です。
panel はこの場合「委員会、公開討論会」と言う意味になります。
tasked with making airborne vehicles a Japanese reality in the next decade で「次の10年で空飛ぶ車を日本で実現させるという任務を持った(会議)」です。
tasked with ~ で「~の任務を負った、~のタスクを任された」と言う意味です。
例:tasked with addressing deflation「デフレ対策を任された」
making airborne vehicles a Japanese reality で「空飛ぶ車を日本の現実にする」です。
make ~ … で「~を…にする」です。
airborne vehicles は前出の flying cars と同じ意味で「空飛ぶ車」です。
airborne は「空挺の、空中を移動する」と言う意味の形容詞です。
例:airborne attack「空襲」
airborne vehicles を Japanese reality にする
となります。
people familiar with the matter say. で「その問題に通じた人が言っている」となります。
情報の出所を明記する、ニュース記事でおなじみの表現ですね。
他にも、
according to informed sources「消息筋によれば」
などがあります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Japan is making a push
日本は押し進めている
to develop flying cars,
空飛ぶ車の開発を
enlisting companies
企業に協力を求めて
including Uber Technologies Inc. and Airbus SE
UBERやエアバスなどの企業に
to join a public-private panel
官民有識者会議に参加するように
tasked with
~を任務とした(会議)
making airborne vehicles
空飛ぶ車を~にすること(任務とした)
a Japanese reality
日本で現実もの(にする)
in the next decade,
今後10年で
people familiar with the matter say.
事情に詳しい筋が伝えている
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Japan is making a push
to develop flying cars,
enlisting companies
including Uber Technologies Inc. and Airbus SE
to join a public-private panel
tasked with
making airborne vehicles
a Japanese reality
in the next decade,
people familiar with the matter say.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Japan is making a push
to develop flying cars,
enlisting companies
including Uber Technologies Inc. and Airbus SE
to join a public-private panel
tasked with
making airborne vehicles
a Japanese reality
in the next decade,
people familiar with the matter say.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Japan is making a push
to develop flying cars,
enlisting companies
including Uber Technologies Inc. and Airbus SE
to join a public-private panel
tasked with
making airborne vehicles
a Japanese reality
in the next decade,
people familiar with the matter say.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本は押し進めている
空飛ぶ車の開発を
企業に協力を求めて
UBERやエアバスなどの企業に
官民有識者会議に参加するように
~を任務とした(会議)
空飛ぶ車を~にすること(任務とした)
日本で現実もの(にする)
今後10年で
事情に詳しい筋が伝えている
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Best of Times? Level 6 Advanced Student Book (Cambridge English Readers)を読み進め(36ページ)
https://amzn.to/2C2N7Bq
Comet in Moominland: Can Moomintroll save his beloved valley? を読み進め(47%)
https://amzn.to/2H2FEjb
MBA速読英語マーケティング(2-3)
https://amzn.to/2L6EeaG
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
enlist エンリストゥ「協力を求める」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す