今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年2月2日(土)号
VOL.3588
本日の例文
スーザン・ケイン氏によるTEDでのスピーチ「内向的な人が秘めている力」です。
And then the second time I tried it, the counselor came up to me with a concerned expression on her face and she repeated the point about camp spirit and said we should all work very hard to be outgoing.
今日の予習
■And then ~
そしてその後、そしてその次には
■the second time (that) ~
二度目に~をした時
□counselor
音声
[カ]ウン・セ・ラー
(キャンプの)リーダー、指導員
■come up to ~
~の方にやってくる、~に近づいてくる
□concerned
音声
コン・[サ]ーンドゥ
心配そうな
□expression
音声
イクス・プ[レ]・ション
表情、顔つき、表現
■repeat the point about ~
~についての要点を何度も繰り返す
□outgoing
音声
[ア]ウト・ゴー・イン
社交的な、交際好きな
※
引用元:The power of introverts – TED
And then the second time I tried it, the counselor came up to me with a concerned expression on her face and she repeated the point about camp spirit and said we should all work very hard to be outgoing.
で「そしてその後、二度目に本を読もうとした時なんかは、キャンプリーダーが心配そうな表情を浮かべてやってきて、キャンプ精神の要点を繰り返し説明し、私たちはみんなが社交的になるために頑張るべきだと言いました。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/03581/
And then the second time I tried it は「そして二度目に本を読もうとしたとき」です。
前回の文、
But the first time that ~ 「しかし最初に~した時」に対応する言いだしの文です。
I tried it の it は「to read a book」になります。
the counselor came up to me with a concerned expression on her face で「キャンプリーダーが心配そうな表情を浮かべて私のところにやってきて」です。
counselor は「助言者、カウンセラー」という意味ですが、この場合は「キャンプのリーダー、指導員」という意味になります。
come up to me は「私のところにやってくる」でしたね。
with a concerned expression on her face で「彼女の顔に心配そうな表示を持って」です。
with ~ expression で「~な表情で」という意味の言い回しです。
expression は「表情、顔つき」という意味の名詞(noun)です。
動詞形 express イクスプ[レ]スは「表現する、表す、外に絞り出す」という意味です。
例:expression of relief「ホッとした表情」
on her face で「彼女の顔に」です。キャンプリーダーが女性だということが分かりますね。
(and) she repeated the point about camp spirit で「そして彼女はキャンプ精神の要点を繰り返し説明した」となります。
repeat the point about ~ で「~の要点を何度も説明する」となります。
point は「点」ですが、この場合は「要点、重要な点」です。
and said (that) we should all work very hard to be outgoing. で「そして~だと言った、私たちは社交的になるためにみんな一生懸命にやるべきだと」です。
work very hard で「一生懸命にやる」です。
to be outgoing で「社交的になるために」です。
outgoing は「社交的な、外向きな」です。
例:outgoing woman「社交的な女性」、He has a very outgoing personality.「彼は非常に社交的な性格だ。」
対義語は shy「内気な」です。その意味で ingoing とは言いませんので注意しましょう。
また、
extrovert「外向性の、外交的な」と、
introvert「内向的な」という言い方もあります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
And then
そしてその後
the second time
二回目の時
I tried it,
本を読もうとした(時)
the counselor came up to me
キャンプリーダーが私のところに来て
with a concerned expression on her face
心配そうな表情を浮かべて
and she repeated
そして~を繰り返し説明した
the point about camp spirit
キャンプ精神の重要性を
and said
そして~と言った
we should all
私たちは皆~すべきだと
work very hard
一生懸命にやる(べきと)
to be outgoing.
社交的になるために
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
And then
the second time
I tried it,
the counselor came up to me
with a concerned expression on her face
and she repeated
the point about camp spirit
and said
we should all
work very hard
to be outgoing.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
And then
the second time
I tried it,
the counselor came up to me
with a concerned expression on her face
and she repeated
the point about camp spirit
and said
we should all
work very hard
to be outgoing.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
And then
the second time
I tried it,
the counselor came up to me
with a concerned expression on her face
and she repeated
the point about camp spirit
and said
we should all
work very hard
to be outgoing.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
そしてその後
二回目の時
本を読もうとした(時)
キャンプリーダーが私のところに来て
心配そうな表情を浮かべて
そして~を繰り返し説明した
キャンプ精神の重要性を
そして~と言った
私たちは皆~すべきだと
一生懸命にやる(べきと)
社交的になるために
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Giver (Lois Lowry)(68ページ)
https://amzn.to/2Bz1dXR
The Red Pony(John Steinbeck)(37%)
https://amzn.to/2BMayMa
MBA速読英語マーケティング(3-5)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(Part3)
https://amzn.to/2Tj9YNT
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
hemline ヘムライン「スカートの裾、スカートの一番下の線」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
・p語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す