お疲れ様です。小林です。毎度、失礼いたします。
それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
英語脳メルマガ 第01755号 英語脳 a wide sluggish expanse of the Tone River の意味は?
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年1月27日号
VOL.1755
■本日の例文
My home town lies along a wide sluggish expanse of the Tone River.
————-
今日の予習
————-
□lie
音声[ラ]イ
横たわる,横になる,立地する
□along
音声ア[ロ]ーング
~に沿って
□sluggish
音声ス[ラ]ギッシュ
のろのろした,不活発な,不景気な
□expanse
音声イクス[パ]ンス
広がり
※
My home town lies along a wide sluggish expanse of the Tone River. で
「私の故郷は、利根川の広大な穏やかな広がりに沿って位置しています。」という意味になります。
lie は「横たわる、横になる、位置する」という意味の動詞です。
例:lie down on a sofa「ソファーに横になる」
sluggish expanse で「穏やかな広がり、のろのろした広がり」という意味合いです。
sluggish ス[ラ]ギッシュは「のろのろした、遅い、不活発な」という意味の形容詞です。
例:sluggish economy「停滞した景気、不景気」
名詞形は slug ス[ラ]ッグで「のろのろした人、なめくじ」です。
expanse イクス[パ]ンスは「広がり」です。
例:wooded expanse「森林の広がり」
動詞形は expand イクス[パ]ンド「広がる、拡大する」です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
My home town
私の故郷は
lies
位置する
along a wide sluggish expanse
後代で緩やかな広がりに沿って
of the Tone River.
利根川の
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
My home town
lies
along a wide sluggish expanse
of the Tone River.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
My home town
lies
along a wide sluggish expanse
of the Tone River.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
My home town
lies
along a wide sluggish expanse
of the Tone River.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
つぶやき:
今日は久しぶりに晴れてあったかい陽気で気持ち良かったです。
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5890件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す