英語脳メルマガ 第05723号 The kinds of things you need to learn in の意味は?

https://www.ted.com/talks/angela_lee_duckworth_grit_the_power_of_passion_and_perseverance

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年12月7日(土)号
VOL.5723

本日の例文

TED-Edより「Grit: The power of passion and perseverance(情熱と忍耐の力)」です。

The kinds of things you need to learn in seventh grade math, sure, they’re hard: ratios, decimals, the area of a parallelogram. But these concepts are not impossible, and I was firmly convinced that every one of my students could learn the material if they worked hard and long enough.

今日の予習

seventh grade
7年生(中学一年)

math
音声
[マ]ス
数学

ratio
音声
[レ]イ・シォウ
比率、割合

decimal
音声
[デ]・スィ・マォ
小数

the area of ~
~の面積

parallelogram
音声
パ・ラ・[レ]・ロ・グラム
平行四辺形

concept
音声
[コ]ン・セプトゥ
概念、考え、コンセプト

firmly
音声
[ファ]ーム・リ
断固として、毅然として

be convinced that ~
~だと確信している

convince
音声
コン・[ヴィ]ンス
~を説得する、納得させる

material
音声
マ・[ティ]ァ・リ・アォ
題材、ネタ


引用元:Grit: The power of passion and perseverance – TED

The kinds of things you need to learn in seventh grade math, sure, they’re hard: ratios, decimals, the area of a parallelogram. But these concepts are not impossible, and I was firmly convinced that every one of my students could learn the material if they worked hard and long enough.
で「7年生(中学一年)の数学での必須科目は確かに難しいものです。割合、小数、平行四辺形の面積など。しかしこれらの概念を理解することは不可能ではありません。そして私が確信したことは、十分に時間をかけてしっかり学べば、生徒全員がこれらの科目を習得できるということです。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05716/

The kinds of things で「(~な)ある種のこと」
(that) you need to learn で「学ぶ必要のある(こと)」です。
in seventh grade math, で「7年生の数学において」
, sure,「もちろん、確かに」
they’re hard で「それらは難しい」
コロン(:)で「例えば~」と例を挙げて、
ratios, decimals, the area of a parallelogram. で「割合、小数、平行四辺形の面積」です。
ratio は「比率、割合」
decimal で「小数」です。
例:decimal point「小数点」
the area of ~ で「~の面積」という意味になります。
ちなみに「~の体積」は?(答えは下の方で)
parallelogram パラ[レ]ログラムで「平行四辺形」です。
他によくある形を表す単語では、
square「正方形」
rectangle「長方形」
triangle「三角形」
right triangle「直角三角形」
isosceles triangle「二等辺三角形」
circle「円」
ellipse「楕円」
trapezoid トゥ[ラ]ピゾイドゥ「台形」
lozenge ロ[ゼ]ンジ「ひし形」

But ~「しかし~」
these concepts are not impossible, で「これらの概念は不可能ではない」です。
not impossible (to learn) が省略されています。
, and ~「また~」
I was firmly convinced that ~ で「私は~だと断固として確信していた」です。
be convinced で「~だと確信してる、~に違いないと思う」という意味の言い回しです。
firmly convinced なので「固く確信する、」です。
every one of my students で「私の受け持ちの生徒たちの誰もが」
could learn the material で「それらの題材を学ぶことができると」
ここでの material は「(まとまった)学習内容」という意味で不可算名詞になっています。
例:the training material for this job「この業務のための研修内容」
if they worked hard and long enough. で「彼らが十分にしっかりと長く取り組めば」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

The kinds of things
~な各種のこと

you need to learn
学ぶ必要のある

in seventh grade math,
7年生の数学で

sure,
たしかに

they’re hard:
それらは難しい

ratios, decimals, the area of a parallelogram.
割合、小数、平行四辺形の面積など

But
しかし

these concepts are not impossible,
これらの概念は不可能ではない

and I was firmly convinced that
また~だと固く確信していました

every one of my students
うちの生徒たちの全員が

could learn the material
その学習内容を習得できると

if
もし~なら

they worked hard and long enough.
十分にしっかりと時間をかけれ取り組めば

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

The kinds of things

you need to learn

in seventh grade math,

sure,

they’re hard:

ratios, decimals, the area of a parallelogram.

But

these concepts are not impossible,

and I was firmly convinced that

every one of my students

could learn the material

if

they worked hard and long enough.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

The kinds of things
you need to learn
in seventh grade math,
sure,
they’re hard:
ratios, decimals, the area of a parallelogram.
But
these concepts are not impossible,
and I was firmly convinced that
every one of my students
could learn the material
if
they worked hard and long enough.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

The kinds of things
you need to learn
in seventh grade math,
sure,
they’re hard:
ratios, decimals, the area of a parallelogram.
But
these concepts are not impossible,
and I was firmly convinced that
every one of my students
could learn the material
if
they worked hard and long enough.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

~な各種のこと

学ぶ必要のある

7年生の数学で

たしかに

それらは難しい

割合、小数、平行四辺形の面積など

しかし

これらの概念は不可能ではない

また~だと固く確信していました

うちの生徒たちの全員が

その学習内容を習得できると

もし~なら

十分にしっかりと時間をかけれ取り組めば

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
trapezoid トゥ[ラ]ピゾイドゥ「台形」
lozenge ロ[ゼ]ンジ「ひし形」
ellipse イ[リ]プス「楕円」
the volume of ~「~の体積」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら