英語脳メルマガ 第05736号 Elon Musk and Vivek Ramaswamy are keen to whip の意味は?

https://www.flickr.com/photos/44124348109@N01/50280652497

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年12月20日(金)号
VOL.5736

本日の例文

The Economistより。イーロン・マスクはいかにしてアメリカの国家予算を削減していくのだろうか、という記事より

Elon Musk and Vivek Ramaswamy are keen to whip the American government into shape. Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE) wants to hire “super-high-IQ small-government revolutionaries” to get to work on cost-cutting. It is easy to ridicule the enterprise.

今日の予習

be keen to do ~
しきりに~したがっている

whip ~ into shape
~を鍛えて正しい状態にする

whip
音声
~を鞭で打つ

newly
音声
[ニュ]ー・リィ
新たに

create
音声
クリ・[エ]イトゥ
(部署などを)新たに設置する

efficiency
音声
イ・[フィ]・シェン・スィー
効率性

IQ
intelligence quotient
知能指数

small government
小さな政府

revolutionary
音声
レ・ヴォ・[ル]ー・ショ・ナ・リィ
革命家

get to work on ~
~に取り掛かる、~に着手する

cost-cutting
経費削減、コストダウン

ridicule
音声
[リ]・ディ・キューロォ
~をあざける、あざ笑う、冷笑する

enterprise
音声
[エ]ン・ター・プライズ
(冒険的な・大掛かりな)事業、企て


引用元:How to make Elon Musk’s budget-slashing dreams come true – The Economist
https://www.instagram.com/p/DCfXm50M-1F/

Elon Musk and Vivek Ramaswamy are keen to whip the American government into shape. Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE) wants to hire “super-high-IQ small-government revolutionaries” to get to work on cost-cutting. It is easy to ridicule the enterprise.
で「イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミ氏はアメリカ政府をなんとか正常な状態に持っていきたいと躍起になっている。彼らが新しく作った政府効率化省(DOGE)は、コストカットに取り掛かるために “超高IQの小さな政府の革命児たち”を雇うことを望んでいる。その企てを冷笑することは簡単である(が…)。」という意味になります。

Elon Musk and Vivek Ramaswamy are keen to ~ で「イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミ氏は熱心に~したがっている」です。
be keen to do ~ で「熱心に~したがる」です。
(to) whip the American government into shape. で「アメリカ政府を正常な状態に何とかして持って行き(たいと思っている)」です。
whip ~ で「~に鞭打つ」です。
into shape で「正常な状態に」という意味になります。
shape には「形」という意味以外にも「健康、調子、もともとのあるべき姿」という意味があります。
例:get in shape 「体調を整える」

Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE) で「彼らの新たに作られた政府効率化省(DOGE)」です。
newly created で「新たに作られた」
Department of Government Efficiency で「政府効率化省」です。
頭文字をとってのアクロニムが、DOGEとなります。
wants to hire ~ で「~を採用したがっている」
“super-high-IQ small-government revolutionaries” で「超高IQの小さな政府の革命児たち」です。
small-government「小さな政府」とは、公務員、政府組織、政府予算の規模を縮小し、規制を緩和して民間企業にできることは民間企業へ移管するという思想です。
to get to work on cost-cutting. で「コストカットに取り掛かるために」

It is easy to ridicule the enterprise. で「その大それた企てを冷笑することは簡単である」です。
ridicule ~ で「~をあざける、冷笑する」です。
enterprise は「大企業」という意味でも使われますが、ここでは「大掛かりな企て、冒険的な事業」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Elon Musk and Vivek Ramaswamy
イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミ氏は

are keen to
熱心に~したがっている

whip the American government into shape.
アメリカ政府を鞭打って正常な状態に持って行き(たがって)

Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE)
彼らが新たに作った政府効率化省(DOGE)は

wants to hire
~を採用したがっている

“super-high-IQ small-government revolutionaries”
超高IQの小さな政府の革命児たちを

to get to work on cost-cutting.
コストカットに取り掛かるために

It is easy
~は簡単だ

to ridicule the enterprise.
その大それた事業をバカにすることは

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Elon Musk and Vivek Ramaswamy

are keen to

whip the American government into shape.

Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE)

wants to hire

“super-high-IQ small-government revolutionaries”

to get to work on cost-cutting.

It is easy

to ridicule the enterprise.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Elon Musk and Vivek Ramaswamy
are keen to
whip the American government into shape.
Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE)
wants to hire
“super-high-IQ small-government revolutionaries”
to get to work on cost-cutting.
It is easy
to ridicule the enterprise.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Elon Musk and Vivek Ramaswamy
are keen to
whip the American government into shape.
Their newly created Department of Government Efficiency (DOGE)
wants to hire
“super-high-IQ small-government revolutionaries”
to get to work on cost-cutting.
It is easy
to ridicule the enterprise.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

イーロン・マスク氏とビベック・ラマスワミ氏は

熱心に~したがっている

アメリカ政府を鞭打って正常な状態に持って行き(たがって)

彼らが新たに作った政府効率化省(DOGE)は

~を採用したがっている

超高IQの小さな政府の革命児たちを

コストカットに取り掛かるために

~は簡単だ

その大それた事業をバカにすることは

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
make light of ~「~を軽く見る」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら