今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年1月15日(水)号
VOL.5762
本日の例文
AP通信より。アイルランドはAI技術の為にデータセンターを導入したことによって、過剰なエネルギー消費に迫られている、という記事から引用
Not only that, but Ireland is still heavily reliant on burning fossil fuels to generate electricity, despite a growing number of wind farms sprouting across the countryside. Further data center expansion threatens Ireland’s goals to sharply cut planet-warming emissions.
今日の予習
■not only ~, but …
~だけではなく…も
□Ireland
音声
[ア]イァ・ランドゥ
アイルランド共和国
□heavily
音声
[ヘ]・ヴィ・リィ
激しく、強く、大きく
■be reliant on ~
~に頼っている
□reliant
音声
リ・[ラ]イ・アントゥ
依存している、頼っている
□burn
音声
[バ]ーン
~を燃やす
■fossil fuel
化石燃料
□fossil
音声
[フォ]ッ・スィォ
化石
■generate electricity
発電する
□electricity
音声
イ・レクトゥ・[リ]・スィ・ティ
電気、電力
□despite
音声
ディス・[パ]イトゥ
~にもかかわらず、~をよそに
■a growing number of ~
~の数の増大、増え続ける~
■wind farm
風力発電基地
□sprout
音声
スプ[ラ]ウトゥ
発芽する、生え始める
□countryside
音声
[カ]ン・トゥリ・サイドゥ
田舎、地方
□further
音声
[ファ]ー・ザー
さらに、より一層の
□expansion
音声
イクス・[パ]ン・ジョン
拡大、増加
□threaten
音声
ス[レ]・トゥン
~を脅かす
■planet-warming
地球温暖化の原因の
■cut emissions
排出量を削減する
□emission
音声
エ・ミ・[ショ]ン
排出
Not only that, but Ireland is still heavily reliant on burning fossil fuels to generate electricity, despite a growing number of wind farms sprouting across the countryside. Further data center expansion threatens Ireland’s goals to sharply cut planet-warming emissions.
で「それだけではなく、アイルランドは依然として発電するために化石燃料を燃やすことに大きく依存している。風力発電所が田園地帯に次々と建設されているにもかかわらずその状況は変わっていない。さらなるデータセンターの拡大は、地球温暖化を引き起こす排出量の大幅削減に向けたアイルランドの政策目標を脅かしている。」という意味になります。
Not only that, but ~ で「それだけではなく(~も)」
Ireland is still heavily reliant on ~ で「アイルランドは依然として~に大きく依存している」
be reliant on ~ で「~に頼っている」です。
rely on ~ とも言えます。
(on) burning fossil fuels で「化石燃料を燃やすこと(に頼っている)」です。
fossil fuel で「化石燃料」です。石油や石炭などのことです。
記事中でも出てきますが、アイルランドでは長年、泥炭(peat)を燃料とした発電所が広く利用されてきました。
to generate electricity, で「電気を生成(発電)するために」
despite ~ で「~にもかかわらず、~をよそに」
a growing number of wind farms で「風力発電所の増え続ける数(にもかかわらず)」です。
sprouting across the countryside. で「田園地帯にぽつぽつと立ち始めている(風力発電所)」です。
sprout は「発芽する、目を出す、生え始める」という意味の動詞です。
Further data center expansion が主語で「さらなるデータセンターの拡大は」
threatens ~ で「~を脅かしている」
Ireland’s goals to ~ で「~することに向けたアイルランドの政策目標(を脅かす)」です。
goals と複数形なのはさまざまな細かな設定目標がその中に含まれているという意味合いです。
to sharply cut ~ で「~を大幅にカットする」です。
sharply は「鋭く、急激に」
cut ~ は「削減する」です。
planet-warming emissions. で「地球温暖化ガスの排出量を」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Not only that, but
それでけではなく~
Ireland is still heavily reliant on
アイルランドは依然として~に大きく依存している
burning fossil fuels
化石燃料を燃やすことに
to generate electricity,
発電するために
despite
~にもかかわらず
a growing number of wind farms
増え続ける風力発電所の数
sprouting across the countryside.
田園地帯に広がって建ち始めている
Further data center expansion
データセンターのさらなる拡大は
threatens
~を脅かすものだ
Ireland’s goals
アイルランドの設定目標を
to sharply cut
~を大幅に削減するという
planet-warming emissions.
地球温暖化ガスの排出量を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Not only that, but
Ireland is still heavily reliant on
burning fossil fuels
to generate electricity,
despite
a growing number of wind farms
sprouting across the countryside.
Further data center expansion
threatens
Ireland’s goals
to sharply cut
planet-warming emissions.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Not only that, but
Ireland is still heavily reliant on
burning fossil fuels
to generate electricity,
despite
a growing number of wind farms
sprouting across the countryside.
Further data center expansion
threatens
Ireland’s goals
to sharply cut
planet-warming emissions.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Not only that, but
Ireland is still heavily reliant on
burning fossil fuels
to generate electricity,
despite
a growing number of wind farms
sprouting across the countryside.
Further data center expansion
threatens
Ireland’s goals
to sharply cut
planet-warming emissions.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
それでけではなく~
アイルランドは依然として~に大きく依存している
化石燃料を燃やすことに
発電するために
~にもかかわらず
増え続ける風力発電所の数
田園地帯に広がって建ち始めている
データセンターのさらなる拡大は
~を脅かすものだ
アイルランドの設定目標を
~を大幅に削減するという
地球温暖化ガスの排出量を
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
microcosm「縮図」
a thorn in the side of ~「~の悩みの種」
Celtic Tiger「経済成長著しいアイルランドのこと」
proximity プロク[スィ]ミティ「近いこと」
flag concern about ~「~ついて懸念を示す」
projections「調査資料、予測調査」
appeal the decision「控訴する」
cavernous [キャ]ヴァナス「大洞窟のような」
constraint「制約」
briquette「練炭、小さなレンガ」
peat「泥炭」
brownfield「環境汚染で利用されなくなった設備」
sedge「スゲ草」
strip down to ~「パンツ一丁になる」
at the helm of ~「~のかじを取っている」
tracts of ~「~の地帯」
law to oneself「自分自身が法であるようにふるまう」
take someone’s concerns「心配する、懸念する」
taoiseach「(アイルランドでの)首相」
outgoing「退陣する、退任する」
necessary evil「必要悪」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す