一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.647
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Antibiotics are useful in destroying a broad spectrum of pathogenic bacteria.
————-
今日の予習
————-
□antibiotic
音声アンチバイ[ア]ティック
抗生物質
□useful
音声[ユ]ースフル
役立つ
□destroy
音声ディストゥ[ロ]イ
破壊する
□broad
音声ブ[ロ]ード
幅が広い
□spectrum
音声ス[ペ]クトラム
薬効範囲,分布
□pathogenic
音声パソ[ジェ]ニック
病原性の
□bacteria
音声バク[ティ]アリア
細菌
※[]はアクセントです
※
antibiotic(anti-biotic)は「抗生物質」と言う意味になります。
風邪の時に病院から貰う細菌をやっつける薬です。
useful ユースフルは「役に立つ、便利だ」と言う意味の形容詞です。
useful in ~ で「~で役立つ」と言う意味になります。
a broad spectrum of ~ で「~の広範囲の分布」という意味になります。
broad は「幅が広い」という意味の形容詞です。
例:broad road「広い道」
spectrum スペクトラムは「薬効範囲」という意味です。
pathogenic bacteria は「病原性の細菌」という意味になります。
人の体にはいると病気を引き起こす細菌のことですね。
pathogenic パソジェニックは「病原性の」という意味の形容詞です。
名詞形は pathogen パソジェン「病原菌」です。
patho- は(病気の、病理の)と言う意味の接頭語です。
例:pathobiology「病理生物学」
bacteria バクテリアは「細菌」という意味になります。
細菌全般のことを指します。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Antibiotics
抗生物質は
are useful
役に立つ
in destroying
破壊するのに
a broad spectrum
広い範囲を
of pathogenic bacteria.
病原性細菌の
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Antibiotics
are useful
in destroying
a broad spectrum
of pathogenic bacteria.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Antibiotics
are useful
in destroying
a broad spectrum
of pathogenic bacteria.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
Antibiotics
are useful
in destroying
a broad spectrum
of pathogenic bacteria.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5891件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す