一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.758
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The director gives too much of leftist slant to his film.
————-
今日の予習
————-
□director
音声ディ[レ]クター
監督,指導者,導く人
□leftist
音声[レ]フティスト
左派的な,左翼的な,左翼の人
□slant
音声ス[ラ]ント
傾き,傾斜,斜面,偏向
□film
音声[フィ]ルム
フイルム,映画
※[]はアクセントです
※
gives too much of leftist slant to his film で「彼の映画に左翼的な傾向を盛り込みすぎる」という意味になります。
too much of ~ で「あまりに多くの~、多すぎる~」という意味になります。
leftist slant で「左翼的な傾向、左翼的なかたより」という意味になります。
leftist は「左翼的な人」という名詞の意味と、今回のように「左派的な、左翼的な」という形容詞の意味があります。
例:leftist ideology「左翼思想」
名詞形は left wing「左翼」です。
逆の意味は rightist ライティスト「右派の、右翼の」です。
slant は「傾斜、傾き、斜面」という意味ですが、今回のように、思想や主張などの「偏り」という意味でも良く使われます。
例:
a steep slant「急な坂」
have a negative slant「否定的な見解を持つ」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The director
その監督は
gives
与える
too much
あまりに多くを
of leftist slant
左派的な思想の偏りの
to his film.
彼の映画に
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The director
gives
too much
of leftist slant
to his film.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The director
gives
too much
of leftist slant
to his film.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
The director
gives
too much
of leftist slant
to his film.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5893件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す