一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1096
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
He will have to vacate his room imminently.
今日の予習
□vacate
音声
[ベ]イケイト
明け渡す,立ち退く
□imminently
音声
[イ]ミネントリ
差し迫って,切迫して
※[]はアクセントです
※
He will have to vacate his room imminently. で「彼は差し迫って部屋を明け渡さなければならなかった」という意味になります。
will have to ~ は「~しなければならなくなるだろう」という意味です。have to ~ の未来形ですね。
vacate [ベ]イケイトは
「(場所や建物などを)空ける、立ち退く、明け渡す」
「(仕事や身分から)身を引く、辞退する」という意味の動詞です。
今回は、his room なので「明け渡す、立ち退く」という意味になります。
形容詞形は vacant [ベ]イカント「空いた、空の、中身が入っていない」です。
名詞形は veication ベイ[ケ]イション「休暇、立ち退き」です。
imminently [イ]ミネントリは「差し迫って」という意味の副詞です。
(嫌なことや緊急事態が)今にも起ころうとしているという意味合いの言葉です。
形容詞形は imminent [イ]ミネントです。
例:A storm is imminent.「嵐が迫っている」、War was imminent.「戦争が今にも起こりそう」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
He
彼は
will have to
~しなければならないだろう
vacate
立ち退く
his room
自分の部屋を
imminently.
差し迫って
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
He
will have to
vacate
his room
imminently.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
He
will have to
vacate
his room
imminently.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
He
will have to
vacate
his room
imminently.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5886件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す