一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1104
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
I wanted to record my son’s gallant appearance.
今日の予習
□record
音声
リ[コ]ード
記録する,録画する
□son
音声
[サ]ン
息子,せがれ
□gallant
音声
[ギャ]ラント
勇敢な,勇ましい
□appearance
音声
ア[ピ]アランス
外観,容姿,姿
※[]はアクセントです
※
I wanted to record my son’s gallant appearance. で
「私は息子の雄姿を記念に記録しておきたかった。」という意味になります。
record リ[コ]ードは「(保存するために)記録する、録音する、録画する」という意味の動詞です。
文字にして記録するや、録音する、ビデオで撮影する、写真を撮る、どれでも使えます。
動詞の場合は リ[コ]ードと発音し、名詞「記録」の場合は、[レ]コードになります。
例:record a meeting「会議を記録する」、recorded video「撮影して保存したビデオ」
son [サ]ンは「息子」です。娘は daughter [ド]ーターです。
gallant appearance で「雄姿、勇ましい姿」という意味になります。
gallant [ギャ]ラントは「勇ましい、勇敢な」という意味の形容詞です。
「(男性が)女好きな、浮気な」という意味もあります。
例:play the gallant「良い男ぶる」
名詞形は gallantry [ギャ]ラントリー「(騎士道的)勇敢さ、気高さ」です。
appearance ア[ピ]アランス「外観、容姿、姿、姿を現すこと」という意味の名詞です。
例:boyish appearance「ボーイッシュな外見」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I
私は
wanted
したかった
to record
記録に残すことを
my son’s gallant appearance.
わが息子の雄姿を
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I
wanted
to record
my son’s gallant appearance.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I
wanted
to record
my son’s gallant appearance.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I
wanted
to record
my son’s gallant appearance.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5887件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す