英語脳メルマガ 第01306号 英語脳 one of the main correlates of liver disease の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1306

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

本日は遅くなってしまい申し訳ありません。

■本日の例文

Hepatitis C virus is one of the main correlates of liver disease.

————-
今日の予習
————-

□hepatitis
音声ヘパ[タ]イティス
肝炎

□virus
音声[ヴァ]イァラス
ウイルス

□correlate
音声[コ]ーリレイト
相関関係

□liver
音声[リ]ヴァー
肝臓

□disease
音声ディ[ズィ]ーズ
病気,疾病


Hepatitis C virus is one of the main correlates of liver disease. で
「C型肝炎ウイルスは、肝臓病の主要な関連要因のひとつである。」と言う意味になります。

Hepatitis C virus で「C型肝炎ウイルス」と言う意味になります。
hepatitis ヘパ[タ]イティス「肝炎」と言う意味の名詞です。
ギリシャ語の hepar(肝臓)からきています。
形容詞形は hepatic ヒ[パ]ティック「肝臓の」です。
virus [ヴァ]イアラスは「ウイルス」です。英語ではヴァイアラスと発音します。

correlate [コ]ーリレイトは「相関要因、関連」と言う意味の名詞です。
動詞として「相互の関連性を示す」と言う意味でも使われます。
例:be correlated with the mode of life「生活様式に関連している」

liver disease で「肝臓病」と言う意味になります。
liver リヴァーは「肝臓」です。
日本語の レバー でお馴染みです。

————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-

Hepatitis C virus
C型肝炎ウイルスは

is one of
~のひとつである

the main correlates
主要な関連要因の

of liver disease.
肝臓病の

————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-

Hepatitis C virus

is one of

the main correlates

of liver disease.

————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-

Hepatitis C virus
is one of
the main correlates
of liver disease.

————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-

Hepatitis C virus
is one of
the main correlates
of liver disease.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…

Homepage

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5948

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら