今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年8月6日(木)号
VOL.2311
本日の例文
Tens of thousands of people observed a minute of silence Thursday as bells tolled at the Peace Memorial Park, near the epicenter of the bombing.
今日の予習
□observe
音声
アブ[ザ]ーヴ
観察する,観測する,守る,順守する
□minute
音声
[ミ]ニトゥ
分
□silence
音声
[サ]イレンス
静寂,沈黙
□toll
音声
[ト]ウォ
鐘を繰り返し鳴らす
□epicenter
音声
[エ]ピセンター
中心地,震源地,発生地
□bomb
音声
[バ]ム
爆弾
※
引用元: Japan Marks 70th Anniversary of Hiroshima Bombing – VOA
本日8/6は、広島原爆投下の70周年記念日。
広島で開かれた「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」の様子を報じたニュースからです。
Tens of thousands of people observed a minute of silence Thursday as bells tolled at the Peace Memorial Park, near the epicenter of the bombing.
で「木曜日、原爆爆心地の近くの平和記念公園で、鐘が鳴る中、何万もの人々が一分間の黙とうを行った。」という意味になります。
Tens of thousands of ~ は「何万もの~」という意味の慣用句です。
observed a minute of silence で「一分間の黙とうをする、黙とうをささげる」という意味になります。
observe アブザーヴは「観察する」という意味ですが、「法律や規則などを守る、順守する」という意味もあります。
例:observe one’s faith「信仰を守る」
as bells tolled で「鐘が繰り返し鳴らされる中」という意味。
as は「~しながら」という同時進行の意味の接続詞です。
toll は「鐘を繰り返し鳴らす」という意味の動詞です。
ヘミングウェイの「誰がために鐘は鳴る」の英語タイトルは、For Whom the Bell Tolls です。
お葬式の時に鳴らす鐘の音を意味していて、toll は「犠牲者、戦死者、犠牲」という意味もあります。
例:terrorism’s toll「テロによる犠牲」、take a heavy toll on society「社会に多大な犠牲を与える」
epicenter of the bombing で「その爆弾の爆心地」という意味になります。
epicenter は「爆弾や地震の中心地、震源地」という意味の名詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Tens of thousands of people
何万人もの人が
observed a minute of silence
一分間の黙とうを捧げた
Thursday
木曜日に
as bells tolled
鐘が鳴らされる中
at the Peace Memorial Park,
平和記念公園で
near the epicenter of the bombing.
爆心地の近くの
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Tens of thousands of people
observed a minute of silence
Thursday
as bells tolled
at the Peace Memorial Park,
near the epicenter of the bombing.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Tens of thousands of people
observed a minute of silence
Thursday
as bells tolled
at the Peace Memorial Park,
near the epicenter of the bombing.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Tens of thousands of people
observed a minute of silence
Thursday
as bells tolled
at the Peace Memorial Park,
near the epicenter of the bombing.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
何万人もの人が
一分間の黙とうを捧げた
木曜日に
鐘が鳴らされる中
平和記念公園で
爆心地の近くの
今日のつぶやき
「外国語の学習は世界平和に通じる」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333157958
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
フェイスブック/twitterでも毎日購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す