今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年10月14日(水)号
VOL.2380
本日の例文
Check out NIPPON QUEST – a website that aims at introducing “the still unknown” Japan – not only intriguing, but also pleasantly refreshing, informative and unique in its style.
今日の予習
■check out
調べる,チェックする
□aim
音声
[エ]イム
~を意図する,~する目的である
□introduce
音声
イントゥロ[デュ]ース
~を紹介する,~を案内する
□intriguing
音声
イント[リ]ーギング
興味をそそる,興味深い
□pleasantly
音声
プ[レ]ザントリ
心地よく
□refreshing
音声
リフ[レ]ッシング
気分をすっきりさせる,わくわくさせる
□informative
音声
イン[フォ]ーマティヴ
有益な,勉強になる
□unique
音声
ユー[ニ]ーク
特有の,変わった,珍しい
※
引用元:NIPPON QUEST: Discover a Japan the world rarely sees – JAPANTODAY
NIPPON QUESTという、海外からの旅行者向けに日本のユニークなスポットを紹介するサイトについて書かれた記事です。
Check out NIPPON QUEST – a website that aims at introducing “the still unknown” Japan ? not only intriguing, but also pleasantly refreshing, informative and unique in its style.
で「NIPPON QUESTをチェックしてみてください。それは、興味深いだけでなく楽しくワクワクできて勉強になって特有のスタイルを持った”未だ知られていない”日本を紹介することが狙いのウェブサイトです。」という意味になります。
aim at ~ で「~を目指す」という意味の句動詞です。
aim は「標準を合わせる、銃で狙いをつける」という意味の動詞です。
そこから「~を目的とする」という意味になります。
introduce は「人に紹介する」や「~を案内する、~を導入する」という意味の動詞です。
例:introduce A to B「AをBに紹介する」
intro-(内側に)duce(引き入れる)というイメージです。
intriguing は「興味をそそる」という意味の形容詞です。
動詞形は intrigue イントリーグは「~の興味を引き付ける」です。
名詞では「陰謀、悪巧み、劇などの筋」という意味もあります。
informative インフォーマティヴは「有益な、勉強になる、ためになる」という意味の形容詞です。
発音に注意しましょう。インフォメイティヴではありません。
例:informative website「有益な情報を提供しているウェブサイト」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Check out NIPPON QUEST –
NIPPON QUEST をチェックしてみてください
a website that aims
~を目的としたウェブサイト
at introducing “the still unknown” Japan ?
まだ知られていない日本を紹介することを
not only intriguing,
興味をそそるだけでなく
but also pleasantly refreshing,
楽しく新鮮でもある
informative and unique in its style.
有益で独特なスタイルの
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Check out NIPPON QUEST –
a website that aims
at introducing “the still unknown” Japan ?
not only intriguing,
but also pleasantly refreshing,
informative and unique in its style.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Check out NIPPON QUEST –
a website that aims
at introducing “the still unknown” Japan ?
not only intriguing,
but also pleasantly refreshing,
informative and unique in its style.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Check out NIPPON QUEST –
a website that aims
at introducing “the still unknown” Japan ?
not only intriguing,
but also pleasantly refreshing,
informative and unique in its style.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
NIPPON QUEST をチェックしてみてください
~を目的としたウェブサイト
まだ知られていない日本を紹介することを
興味をそそるだけでなく
楽しく新鮮でもある
有益で独特なスタイルの
今日のつぶやき
ここ最近、外国人の旅行者が本当に増えてきました。
各地の観光地や商店街でも、外国人向けのおもてなし施策を実施しだしていると昨日のテレビでやってました。
全国規模で外国人と触れ合う機会がどんどん増えてくると思います。
ほんのちょっとでも英語ができると、いろいろと便利だし楽しいですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す