今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年10月19日(月)号
VOL.2385
本日の例文
Today, the man who fired me from my job became my stepfather. FML
今日の予習
□fire
音声
[ファ]イア
首にする,解雇する
□became
音声
ビ[ケ]イム
become の過去形
□stepfather
音声
ス[テ]ップファーザー
義父,継父
※
引用元:Today, the man who fired me from my job – FML
自虐ネタ投稿サイトFMLからです。
このサイトはお約束で、Today, ~ FML という形で投稿する習わしです。
Today, the man who fired me from my job became my stepfather. FML
で「今日、私を首にした男が私の義父になった。F*ck my life!」という意味になります。
fire は「火」でおなじみの名詞ですが、今回は「首にする、解雇する」という意味の動詞です。
例:get fired from one’s job「首になる、職を解雇される」
the man who fired me from my job までが主語(主部)となります。
who 以降は the man を修飾している関係代名詞節ですね。
stepfather は「義父、義理の父」という意味になります。
step- には「血縁のない」という意味が含まれます。
例:stepmother「継母、義母」、stepparent「義理の親」、stepsister「義姉妹、義母または義父の娘」
砕けた言い方だと step dad などもよく使います。
step-(family) は主に親の再婚によって生じた姻戚関係を意味します。
別の言い方では、father-in-law という言い方もできます。
例:son-in-law「義理の息子」
in law は「法律上の」という意味ですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
the man
男が
who fired me from my job
僕を首にした
became
~になった
my stepfather.
僕の継父に
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
the man
who fired me from my job
became
my stepfather.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
the man
who fired me from my job
became
my stepfather.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
the man
who fired me from my job
became
my stepfather.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
男が
僕を首にした
~になった
僕の継父に
人生最悪だ!
今日のつぶやき
その継父になった男性に仕事も奪われさらには自分の母親も奪われたというわけですね。
この投稿についたコメント。
The world is just too small.
世界は狭すぎる。
Well, at least he can’t fire you from being your mom’s son.
少なくとも彼は、あなたを、お母さんの息子という立場からは解雇できない。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す