今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年4月6日(水)号
VOL.2555
本日の例文
I love learning. I did not like learning at school at all, which is why I left school at 15, I just love learning about life. And the best way to learn about something is to immerse yourself in it.
今日の予習
□learning
音声
[ラ]ー・ニング
学ぶこと
□at all
音声
ちっとも
□leave school
音声
退学する
□immerse
音声
イ・[マ]ース
液体に浸す,没頭させる
※
引用元:Richard Branson Shares The ‘Best Way To Learn About Something’ With His Son – The Huffington Post
ヴァージングループ創業者のリチャード・ブランソンの言葉です。
I love learning. I did not like learning at school at all, which is why I left school at 15, I just love learning about life. And the best way to learn about something is to immerse yourself in it.
で「僕は学ぶことが大好きだ。学校での勉強は好きじゃなかった。それで15歳で学校をやめたからね。僕はただ人生について学ぶことが好きなんだ。そして何かについて学ぶ一番いい方法はそれに没頭することだ。」という意味になります。
I love learning で「学ぶことが大好きだ」となります。
learning は「学ぶこと、学習」という意味の名詞です。
動詞形は learn「学ぶ、身に付ける」です。
not ~ at all の形です。
at all は否定文でよく使われて「ちっとも、少しも」という意味になります。
which is why I left school at 15 で「(そのことが)僕が15で退学した理由だ」という意味になります。
which は直前の「学校が好きじゃなかったこと」を受けています。
~ is why … という形は「~が…である理由だ」という意味の言い回しです。
例:That’s why I told you「だから言ったのに。」
the best way to learn about something で「何かを学ぶ最高の方法」です。
その方法とは to immerse yourself in it で直訳すると「その中に自分自身を浸すこと」です。
immerse は「液体に浸す」という意味の動詞です。
immerse oneself で「没頭する、熱中する」という意味になります。
身も心もどっぷり浸かるという意味合いになります。
例:immerse oneself in a task「作業に没頭する」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I love learning.
私は学ぶことが大好きだ。
I did not like learning at school
学校で学ぶことは好きじゃなかった
at all,
ちっとも
which is why
そのことが~の理由である
I left school at 15,
私が学校を15歳で退学した
I just love learning about life.
私はただ人生についての勉強が大好きなのだ。
And the best way to learn about something
そして何かを学ぶ最良の方法は
is
は~である
to immerse yourself in it.
それにどっぷり浸かること
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I love learning.
I did not like learning at school
at all,
which is why
I left school at 15,
I just love learning about life.
And the best way to learn about something
is
to immerse yourself in it.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I love learning.
I did not like learning at school
at all,
which is why
I left school at 15,
I just love learning about life.
And the best way to learn about something
is
to immerse yourself in it.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I love learning.
I did not like learning at school
at all,
which is why
I left school at 15,
I just love learning about life.
And the best way to learn about something
is
to immerse yourself in it.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は学ぶことが大好きだ。
学校で学ぶことは好きじゃなかった
ちっとも
そのことが~の理由である
私が学校を15歳で退学した
私はただ人生についての勉強が大好きなのだ。
そして何かを学ぶ最良の方法は
は~である
それにどっぷり浸かること
今日のつぶやき
リチャード・ブランソンはイギリスの実業家で、ヴァージングループの創設者で会長です。
起業家・実業家というイメージからは少しずれた、面白い人物です。
服装もキッチリせずに、いつも気楽なラフな格好でかっこいいです。
https://www.ted.com/talks/richard_branson_s_life_at_30_000_feet?language=ja
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す