小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年1月29日(日)号
VOL.2854
復習:今週の例文
■月曜日
今日、私は禁煙している。仕事に行く途中、前の車が彼のたばこを窓から弾き飛ばし、まっすぐに飛んで私の車に入ってきた。私の車のシートの底が発火した。F*ck my life!
Today, I quit smoking cigarettes. While driving to work, the car in front of me flicked his out the window, flying straight into mine. It set the bottom of my seat on fire. FML
■火曜日
西洋への開示のために日本人が姓と名の順序を逆にし始めたのはいつか?
When did the Japanese start reversing the family-personal name order for Western consumption?
■水曜日
その広大なスペースが、国産のごちそうと輸入品のおいしい料理が陳列された通路の迷路で満たされています。
The vast space is filled with a maze of aisles displaying domestic delicacies and imported culinary delights.
■木曜日
一か八かやってみて、たくさん間違いを犯しなさい。それがあなたが育つ方法です。痛みはあなたの勇気を養います。勇敢になる練習をするためには失敗しないといけない。
Take chances, make mistakes. That’s how you grow. Pain nourishes your courage. You have to fail in order to practice being brave.
■金曜日
しかしながら、多くの外国人の夫たちがその親族たちと心地よい関係を持てている一方で、多くの外国人妻たちは同じようなわがままが許されていないようなのである。
However, it appears that while many foreign husbands have pleasant relationships with their in-laws, many foreign wives do not have the same luxury.
■土曜日
私は膵臓とは何かということさえも知らなかった。医者は私に言った。これはほぼ確実に治療不能な種類のガンだと。そして3~6か月以上長くは生きられないと考えるべきだと。
I didn’t even know what a pancreas was. The doctors told me this was almost certainly a type of cancer that is incurable, and that I should expect to live no longer than three to six months.
復習:今週の表現
★quit smoking cigarettes
禁煙する
★the car in front of me
目の前の車
★flick
ピシッと弾く
★out the window
窓から外へ
★set on fire
放火する,火を放つ
★family-personal name
姓と名
★for Western consumption
西洋へ見せるために,開示のため
★vast space
広大なスペース
★be filled with ~
~で満たされている,~でいっぱいである
★a maze of aisles
迷路のような通路
★domestic delicacies
国産のごちそう
★culinary delights
おいしい料理,台所のおたのしみ
★take chances
一か八かやってみる
★That’s how ~
それが~する方法だ,そんな風にして~するものだ
★nourish
栄養を与えて育てる,養う
★in order to ~
~するために
★it appears that ~
どうやら~のようだ
★pleasant relationships
居心地のいい関係
★in-laws
義理の親族
★have the same luxury
わがままを許されている
★not even know ~
~すら知らない
★almost certainly
ほぼ確実に
★incurable
治療不可な,不治の
★three to six months
3~6か月
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
私は禁煙していた
車で仕事に行く途中
前の車が
彼のたばこを弾き飛ばした
窓から外へ
私の車にまっすく飛んで入って
それは~にした
私のシートの底を
火が付いた
人生最悪だ!
いつか?
日本人が~し始めたのは
~を逆にし
姓と名の順番を
西洋への開示のため
その広大なスペースは
~でいっぱいである
迷路のような通路で
~を陳列した
国内の美味や
や
輸入されたおいしい食べ物を
一か八かやってみて
ミスを犯しなさい
そんな風にあなたは成長します
痛みはあなたの勇気をはぐくむ
あなたは失敗しなければいけません
~するためには
勇敢になる訓練をする(ためには)
しかしながら
~であるようだ
~である一方で
多くの外国人の夫たちが
居心地の良い関係を持っている
彼らの義理の親族たちと
多くの外国人妻たちは
同じような余裕は許されていない
私は~すら知らなかった
膵臓が何なのか
医者は私に言った
これはほぼ確実に~なガンの種類だと
治療できない(ガン)
そして~だと(言った)
私は~と考えるべきだと
長くは生きない
3~6か月以上は
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す