今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年4月25日(火)号
VOL.2940
本日の例文
RocketNews24より。プリングルズの日本限定味についての記事から引用です。
One of the big international brands to delight our eyes and our tastebuds with their creative designs and flavours is well-known potato chip brand Pringles.
今日の予習
口delight
音声
ディ・[ラ]イトゥ
~を喜ばせる,楽しませる
口tastebud
音声
[テ]イストゥ・バッドゥ
味蕾,味覚
口bud
音声
バッドゥ
つぼみ,芽,突起
口flavour
音声
フ[レ]イ・ヴァー
味わい,風味
■well-known
良く知られている,有名な
口potato
音声
ポ・[テ]イ・トウ
じゃがいも
口Pringles
音声
プリン・グォズ
プリングルズ(商品名)
※
引用元:One of the big international brands to – RocketNews24
One of the big international brands to delight our eyes and our tastebuds with their creative designs and flavours is well-known potato chip brand Pringles.
で「私たちの目と味覚をクリエイティブなデザインと味わいで楽しませてくれる巨大国際ブランドのひとつが、有名なポテトチップブランドのプリングルズです。」という意味になります。
One of the big international brands to delight our eyes and our tastebuds with their creative designs and flavours
「私たちの目と味覚をクリエイティブなデザインと味わいで楽しませてくれる巨大国際ブランドのひとつ」までが主語になります。
One of ~ で「~の一つ」という意味の言い回しです。
the big international brands で「大きな国際ブランド」です。
delight ディライトは「~を楽しませる、~を喜ばせる」という意味の動詞です。
形容詞形は delightful で「愉快な、楽しい、うれしい、心地いい」です。
例:delightful news「朗報」
何を喜ばせるかというと、our eyes and our tastebuds で「私たちの目と味覚」です。
tastebuds は taste と buds に分けて、
bud は「芽、萌芽」という意味の名詞です。
舌についている小さな粒々「味蕾」のことです。
with their creative designs and flavours で「彼らのクリエイティブなデザインと味わいで」です。
flavour は flavor とも書いて「風味、味わい、香味料」という意味の名詞です。
is well-known potato chip brand Pringles で「有名なポテトチップブランドのプリングルズです。」という意味です。
well-known は「良く知られた、有名な」という意味です。
例:well-known author「著名な作家」
Pringles の Pringle は日本では言いやすさから「プリングルス」と発音されがちですが、プリングルズです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
One of the big international brands
大きな国際ブランドの一つ
to delight our eyes and our tastebuds
我々の目と味覚を楽しませてくれる
with their creative designs and flavours
クリエイティブなデザインと風味で
is
は~である
well-known potato chip brand Pringles.
有名なポテトチップブランドのプリングルズ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
One of the big international brands
to delight our eyes and our tastebuds
with their creative designs and flavours
is
well-known potato chip brand Pringles.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
One of the big international brands
to delight our eyes and our tastebuds
with their creative designs and flavours
is
well-known potato chip brand Pringles.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
One of the big international brands
to delight our eyes and our tastebuds
with their creative designs and flavours
is
well-known potato chip brand Pringles.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
大きな国際ブランドの一つ
我々の目と味覚を楽しませてくれる
クリエイティブなデザインと風味で
は~である
有名なポテトチップブランドのプリングルズ
今日のつぶやき
Pringles の由来は諸説あるようで、
ジャガイモを処理する装置を考えたマーク・プリングルさんから、
というものと、
メーカーのP&Gの広告マンが、シンシナティの「プリングル通り」に住んでいたことからというものだそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す