小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年9月3日(日)号
VOL.3071
復習:今週の例文
■月曜日
今日、ホットドッグを食べた。皮がちょっと固いなと思ったがとにかく食べた。後でパッケージを読んで、ホットドッグ一個一個が個別のビニール包装されていることを知った。私はビニールを食べてしまった。F*ck my life!
Today, I had a hotdog. I thought the skin was a bit tough but ate it anyway. After reading the packaging later I found out that each hotdog has an individual plastic wrapper. I ate plastic. FML
■火曜日
日本の夏は暑くてジメジメしています。熱を冷ますためにアイスクリームバーを食べにコンビニに行く人も多いでしょう。今日は、あなたもきっとこの夏食べたくなる、長年愛されていて安上がりな氷菓をいくつか紹介します。
Japan’s summer is hot and humid. Many people will head to convenience stores to grab an ice cream bar to help cool down from the heat. Today we’ll be introducing some long-loved and cheap ice cream treats you’ll be craving in summer.
■水曜日
レンタカーをすることは大いにあなたの日本にいる間の活動範囲を広げてくれます。もし国際免許証を持っているなら、あなたもきっとどんな種類の車があなたを待っているかをレンタカースタンド見に行ってみたいことでしょう。
Renting a car can greatly expand your range of activities while in Japan. If you have an international driver’s license, you might want to head to a car rental stand and see what kind of vehicles are waiting for you.
■木曜日
楽観主義は達成へとつながる信念である。希望と自信なくして何事も成しえない。
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
■金曜日
日本には数多くのコンビニがあるので、入手可能なポイントカードをすべて調べるのは時間がいくらあっても足りないでしょう。
With the large number of convenience stores in Japan, examining all of the available point cards would take an eternity.
■土曜日
第一に、月日があっという間に過ぎて、忘れられてしまう代わりに、時間がとても記憶に残るようになります。
The first was, instead of the months flying by, forgotten, the time was much more memorable.
復習:今週の表現
★a bit tough
ちょっと硬い
★ate it anyway
とにかく食べた
★found out that ~
~ということが分かった
★individual plastic wrapper
個別のビニール包装
★hot and humid
高温多湿
★head to convenience stores
コンビニに行く
★grab an ice cream bar
アイスバーを買いに
★cool down from the heat
暑気払いをする
★long-loved and cheap ice cream treats
長年愛されていて安価なアイス
★crave ~
とても欲しがる
★expand your range of activities
あなたの活動範囲を広げる
★while in Japan
日本にいる間
★see what kind of vehicles are
どんな種類の車があるかを見る
★optimism
楽観主義
★faith
信念,信仰
★lead to achievement
達成につながる
★Nothing can be done without ~
~なしでは何もなしえない
★hope and confidence
希望と自信
★the large number of convenience stores
数多くのコンビニ
★examine
調査する,精査する,検査する
★available point cards
利用可能なポイントカード
★take an eternity
時間がいくらあっても足りない
★The first is
まず第一に
★instead of ~
~のかわりに,~とは逆に
★fly by
時間が飛ぶように過ぎる
★much more memorable
~よりとても記憶に残る
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
ホットドッグを食べた
~と思った
皮がちょっと固いなと
でもとにかく食べた
後でパッケージを読むと、
~ということを知った
ホットドッグは一個一個、ビニールで個別包装されていることを
ビニールを食べてしまった
人生最悪だ!
日本の夏は高温多湿です
多くの人がコンビニに行くことでしょう
アイスバーを買いに
クールダウンするために
暑さから
今日は~を紹介します
いくつかの昔から愛されていて安価なアイス菓子を
あなたもこの夏とても欲しくなるであろう(アイス菓子を)
レンタカーをすることは
大いに広げてくれる
あなたの活動範囲を
日本にいる間
もし国際免許を持っているなら
あなたはカーレンタルスタンドに行ってみたいことだろう
そしてどんな車があなたを待っているのかを確認したいだろう
楽観主義は~な信念です
達成につながる(信念)
何事も成しえなません
希望と自信なしでは
数多くのコンビニがあるので
日本には
~を調査することは
手に入るすべてのポイントカードを
時間がいくらあっても足りない
まず第一に
月日があっという間に過ぎてすぐ忘れてしまう代わりに
その時間は~だった
よりとても記憶に残った
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す