小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年12月31日(日)号
VOL.3190
復習:今週の例文
■月曜日
今日、クリスマスが間近に迫っている。私は、クリスマスの買い物の狂騒を避けるために、8月にお母さんへのプレゼントを注文して、それをお母さんに見つからないように隠しておいた。今、私もそれを見つけられない。F*ck my life!
Today, Christmas is around the corner. I ordered my mom’s gift in August to avoid Christmas shopping madness and hid it so she wouldn’t find it. Now I can’t find it either. FML
■火曜日
私が言うWhyは以下のようなことです。あなたの目的は何か?動機は何か?信念は何か?組織の存在理由は?朝ベッドから起き出す理由は?そしてなぜ皆が大事にするべき理由は?
By “why,” I mean: What’s your purpose? What’s your cause? What’s your belief? Why does your organization exist? Why do you get out of bed in the morning? And why should anyone care?
■水曜日
今月初めに8歳の女の子を殺害しようとした容疑で逮捕された41歳の女性が、裁判に立てるかどうかを判定するために、3か月の精神鑑定を受ける。
A 41-year-old woman who was arrested on suspicion of attempting to kill an 8-year-old girl earlier this month, will undergo three months of psychiatric evaluation to determine whether she can stand trial.
■木曜日
自分を信じなさい!自分の力を信じなさい!控えめだけど妥当な、己の力への自信なくして、あなたは成功したり幸せにはなれない。
Believe in yourself! Have faith in your abilities! Without a humble but reasonable confidence in your own powers you cannot be successful or happy.
■金曜日
人気作の不足や電子書籍への需要が増える中で、マンガ本の売り上げが今年12%も急落すると予想されている。月曜日に、研究機関が発表した。
Comic books sales are expected to plunge about 12 percent for the year amid a dearth of popular titles and increasing demand for ebooks, a research institute said Monday.
■土曜日
皆さんのために、私は、ここに”話し方の7つの大罪”をまとめました。すべてを網羅したリストだと言うつもりはありません。でも、これらの7つは、私たちが陥りやすい慣習の大きい部分を占めると思われます。
I’ve assembled for your pleasure here seven deadly sins of speaking. I’m not pretending this is an exhaustive list, but these seven, I think, are pretty large habits that we can all fall into.
復習:今週の表現
★around the corner
目前だ,すぐ前に迫っている
★Christmas shopping madness
クリスマスショッピングのの狂騒
★hid it
それを隠した
★I can’t find it either
私もそれを見つけられない
★What’s your cause?
動機は何か
★care
大切に思う、大事に思う
★arrested on suspicion of ~
~の容疑で逮捕される
★attempting to kill
殺人未遂
★earlier this month
今月の初めに
★undergo psychiatric evaluation
精神鑑定を受ける
★determine whether ~
~かどうかを見極める
★stand trial
法定に立つ,裁判を受ける
★Have faith in your abilities
自分の能力を信じなさい
★humble but reasonable confidence
謙虚だけど妥当な自信
★expected to plunge
急落すると予想される
★amid a dearth of popular titles
人気作不足の中
★demand for ebooks
電子書籍への需要
★research institute
研究機関,研究所
★assemble ~
~をまとめる
★seven deadly sins
7つの大罪
★I’m not pretending ~
~だと言うつもりはない
★exhaustive list
完全なリスト,すべてを網羅したリスト
★we can all fall into
私たち誰でもが陥る可能性がある
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
クリスマスが目前だ
私は8月に母へのプレゼントを注文しておいた
クリスマスショッピングの狂騒を避けるために
そしてそれを隠しておいた
母がそれを発見しないように
今、私もそれを見つけられない
人生最悪だ!
私の言う why とは以下のようなことだ
目的は何か?
動機は何か?
信念は何か?
あなたの組織はなぜ存在しているのか?
朝ベッドから起きるのはなぜか?
そしてなぜみんながそれを大事に思うのか
41歳の女性が
~の疑いで逮捕された(女性が)
8歳の女子を殺害しようとした(疑い)
今月初めに
3か月の精神鑑定を受けることになった
~かどうかを判断するために
彼女が法廷に立てるかどうか
自分を信じなさい
自分の能力を信頼しなさい
控えめではあるがそれなりの自信なくして
あなた自身の力への(自信)
あなたは成功者や幸せにはなれない
マンガ本売上が
急落すると予想されている
およそ12%
本年度
人気作の不足の中で
そして電子書籍への需要が増す中で
研究所が月曜日に発表した
私は~をまとめました
皆さんのために
ここに
話し手の7つの大罪を
~するつもりはありません
これが完璧なリストであると
しかしこれらの7つは
思うに
かなり大きな慣習です
私たち誰もが陥る可能性のある
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す