今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年1月1日(月)号
VOL.3191
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
タトゥーを入れてきた息子
Today, my son told me he got a tattoo to honour our German heritage. The bloody fool got an eagle and swastika on his arm. I had to explain to a 20-year-old what WWII was. He’s now researching laser removal. Idiot. FML
今日の予習
口son
音声
[サ]ン
息子
口tattoo
音声
タ・[トゥ]ー
タトゥー,入れ墨
■get a tattoo
タトゥーを入れる
口honour
音声
[オ]・ナ
賞賛する,~に敬意を表す
口heritage
音声
[ヘ]・リ・ティジ
品性,伝統,遺産
口bloody
音声
ブ[ラ]・ディ
全くの
■bloody fool
大馬鹿もの
口swastika
音声
ス[ワ]ス・ティ・カ
まんじ,ナチスの鍵十字
口research
音声
リ・[サ]ーチ
調査する
■laser removal
レーザー除去
口Idiot
音声
※
引用元:Today, my son told me he got a tattoo to honour our – FML
Today, my son told me he got a tattoo to honour our German heritage. The bloody fool got an eagle and swastika on his arm. I had to explain to a 20-year-old what WWII was. He’s now researching laser removal. Idiot. FML
で「今日、息子が我々ドイツの伝統を誇るためにタトゥーを入れたと言ってきた。大バカ息子は腕に鷲と鍵十字を入れていた。私は20歳の息子に第二次世界大戦とは何だったのかを説明しなければならなかった。彼は今レーザー除去について調べている。馬鹿なやつだ。F*ck my life!」という意味になります。
my son told me で「私の息子が~と私に言ってきた」です。
何と言ってきたかというと、
he got a tattoo to honour our German heritage で「我々ドイツの伝統を誇るためにタトゥーを入れた」と。
get a tattoo で「入れ墨を入れる」となります。
to honour our German heritage で「私たちのドイツの伝統に敬意を表すために」です。
honour は honor とも書いて「敬意を示す、賞賛する、尊重する」です。
例:honor the elderly「お年寄りに敬意を払う」
heritage は「伝統、遺産、生まれながらにして持つ立場」という意味です。
The bloody fool got an eagle and swastika on his arm で「大バカ(息子)は、腕に鷲と鍵十字を入れた」です。
bloody fool は「大バカ」です。
bloody は「血の」という意味の形容詞ですが、強調する意味でよく使われます。
例:bloody genius「すごい天才」、bloody hell「なんてことだ!」
eagle and swastika はいわゆるナチスの紋章です。
swastika は「カギ十字」です。
I had to explain to a 20-year-old what WWII was で「20歳の息子に第二次世界大戦が何だったのかを説明しなければならなかった」ですね。
WWII は World War Ⅱ の略です。
He’s now researching laser removal. で「彼は今、レーザー除去を調査している。」となります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
my son told me
息子が私に言ってきた
he got a tattoo
タトゥーを入れたと
to honour our German heritage.
私たちドイツの伝統に敬意を払うために
The bloody fool
大バカ(息子)は
got an eagle and swastika
鷲と鍵十字のタトゥーを入れた
on his arm.
腕に
I had to explain
私は説明しなければならなかった
to a 20-year-old
20歳にもなる息子に
what WWII was.
第二次世界大戦が何だったかを
He’s now researching laser removal.
彼は今レーザー除去について調べている
Idiot.
バカだ
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
my son told me
he got a tattoo
to honour our German heritage.
The bloody fool
got an eagle and swastika
on his arm.
I had to explain
to a 20-year-old
what WWII was.
He’s now researching laser removal.
Idiot.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
my son told me
he got a tattoo
to honour our German heritage.
The bloody fool
got an eagle and swastika
on his arm.
I had to explain
to a 20-year-old
what WWII was.
He’s now researching laser removal.
Idiot.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
my son told me
he got a tattoo
to honour our German heritage.
The bloody fool
got an eagle and swastika
on his arm.
I had to explain
to a 20-year-old
what WWII was.
He’s now researching laser removal.
Idiot.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
息子が私に言ってきた
タトゥーを入れたと
私たちドイツの伝統に敬意を払うために
大バカ(息子)は
鷲と鍵十字のタトゥーを入れた
腕に
私は説明しなければならなかった
20歳にもなる息子に
第二次世界大戦が何だったかを
彼は今レーザー除去について調べている
バカだ
人生最悪だ!
今日のつぶやき
新年あけましておめでとうございます!
皆さんにとって、今年がよい年になりますように!
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す