今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年1月19日(金)号
VOL.3209
本日の例文
JapanTimesより。日本の犯罪率が過去最低となったというニュース記事から引用させていただきました。
The number of recorded crimes in Japan continued to fall in 2017, hitting a record low of 915,111 on the back of a sharp drop in thefts, preliminary police data showed Thursday.
今日の予習
■recorded crime
記録された犯罪,報告済みの犯罪
□crime
音声
ク[ラ]イム
犯罪
□fall
音声
[フォ]ーォ
落ちる,下落する
■continue to fall
落ち続ける,続落する
■hit a record low
過去最低を記録する
■on the back of ~
~を背景に
■sharp drop
急落,急激な低下
□theft
音声
[セ]フトゥ
窃盗,泥棒
□preliminary
音声
プリ・[リ]・ミ・ネ・リ
予備の,未公開の,予選の,本番前の
■preliminary police data
警察の未発表データ
※
引用元:Japan’s crime rate hits record low as number of thefts plummets – JapanTimes
The number of recorded crimes in Japan continued to fall in 2017, hitting a record low of 915,111 on the back of a sharp drop in thefts, preliminary police data showed Thursday.
で「日本での記録された2017年の犯罪数が、窃盗の急落を背景に915,111件という過去最低値を記録して、低下し続けている。木曜日に警察の未発表データが示した。」という意味になります。
The number of recorded crimes で「記録された犯罪件数」となります。
recorded で「記録された」ですので、「通報があって警察側に記録として残っている」という意味です。
continued to fall in 2017 で「2017年は続落している、下落が続いている」となります。
continue to fall で「続落する」という意味の表現パターンです。
hitting a record low of 915,111 で「915,111件という過去最低値を記録し」となります。
hit a record low で「過去最低値を記録する」という意味の慣用句です。
逆は、hit a record high で「過去最高値を記録する」となります。
on the back of a sharp drop in thefts で「窃盗の急落を背景に」となります。
on the back of ~ で「~を背景に」という意味の言い回しです。
sharp drop of ~ で「~の急落」という意味の表現パターンです。
sharp には「鋭角の、鋭い、とがった」という意味あります。
theft セフトゥは「窃盗、泥棒」という意味の名詞です。
preliminary police data showed Thursday. で「木曜日、警察の未発表データが示した」となります。
ニュース記事でよくある情報ソースを明示するパートです。
preliminary data とは「予備データ、未発表データ」という意味で、まだ正式には発表されていないデータということです。
preliminary は「予備の、予選の、本番前の」という意味の形容詞です。
例:preliminary game「予選」、regional preliminary「地区予選」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The number of recorded crimes in Japan
日本の報告済み犯罪件数が
continued to fall
引き続き低下した
in 2017,
2017年は
hitting a record low of 915,111
915,111件という過去最低値を記録して
on the back of
~を背景に
a sharp drop in thefts,
窃盗の急落を
preliminary police data showed Thursday.
木曜日にでた警察未発表データによると
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The number of recorded crimes in Japan
continued to fall
in 2017,
hitting a record low of 915,111
on the back of
a sharp drop in thefts,
preliminary police data showed Thursday.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The number of recorded crimes in Japan
continued to fall
in 2017,
hitting a record low of 915,111
on the back of
a sharp drop in thefts,
preliminary police data showed Thursday.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The number of recorded crimes in Japan
continued to fall
in 2017,
hitting a record low of 915,111
on the back of
a sharp drop in thefts,
preliminary police data showed Thursday.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
日本の報告済み犯罪件数が
引き続き低下した
2017年は
915,111件という過去最低値を記録して
~を背景に
窃盗の急落を
木曜日にでた警察未発表データによると
今日のつぶやき
記事によると、全体の犯罪発生件数は減っているがサイバー犯罪が増えているとのことです。
今回の記事には、他にも犯罪系の単語がたくさん出てきますのでまとめます。
fraud「詐欺」
kidnapping「誘拐」
human trafficking「人身売買」
indecent assault「強制わいせつ罪」
robbery「強盗」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す