今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年2月1日(木)号
VOL.3222
本日の例文
20世紀初頭ニューヨークの上流社会を描いた小説家クラレンス・デイのことばです。
A moderate addiction to money may not always be hurtful; but when taken in excess it is nearly always bad for the health.
今日の予習
□moderate
音声
[マ]・デ・リットゥ
穏健な,穏やかな,ほどほどの,適度な
□addiction
音声
ア・[ディ]ク・ション
依存,中毒
■may not always be
いつも~だとは限らない
□hurtful
音声
[ハ]ートゥ・フォ
有害な
■take in excess
過剰に摂取する
□excess
音声
イク・[セ]ス
過度,超過分
■nearly always
ほぼいつも
※
引用元:Clarence Day Quotes – BrainyQuote
http://po.st/E9zYPG
A moderate addiction to money may not always be hurtful; but when taken in excess it is nearly always bad for the health.
で「ほどほどのお金中毒は、常に有害だとは限らない。しかし過剰摂取すれば、それはほぼ間違いなく健康に悪い。」という意味になります。
ウォール街の株式ブローカーである父を見て育った筆者らしい言葉ですね。
ニューヨークの上流階級を描いた小説も映画化されています。
A moderate addiction to money で「ほどほどのお金への中毒」です。
moderate マデリトゥは「ほどほどの、適度な」という意味の形容詞です。
例:moderate amount「適量」
may not always be hurtful で「いつでも有害だとは限らない」です。
may not always be ~ で「いつも~だとは限らない」という意味の表現パターンですね。
may not は「~だとは限らない、~でないかもしれない」です。
but when taken in excess で「でも、過剰に摂取すれば」です。
when はこの場合 if に近い「~すれば、~ならば」という意味です。
take in excess で「過剰摂取する」という意味の言い回しです。
in excess で「過度に」となります。
例:produced in excess「過剰に生産される」
it is nearly always bad for the health で「それはほぼ常に健康を害する」です。
it は addiction to money「お金中毒」のことです。
bad for the health で「体に悪い、健康に害がある」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
A moderate addiction to money
適度なお金中毒は
may not always be hurtful;
常に有害だとは限らない
but
でも
when taken in excess
過剰摂取すれば
it is nearly always
それはほぼ常に
bad for the health.
体を害する
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
A moderate addiction to money
may not always be hurtful;
but
when taken in excess
it is nearly always
bad for the health.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
A moderate addiction to money
may not always be hurtful;
but
when taken in excess
it is nearly always
bad for the health.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
A moderate addiction to money
may not always be hurtful;
but
when taken in excess
it is nearly always
bad for the health.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
適度なお金中毒は
常に有害だとは限らない
でも
過剰摂取すれば
それはほぼ常に
体を害する
今日のつぶやき
クラレンス・デイは、小説家でその作品 Life with Father が映画化されて有名です。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す