今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年3月15日(木)号
VOL.3264
本日の例文
スティーブン・ホーキング博士の言葉です。
We are just an advanced breed of monkeys on a minor planet of a very average star. But we can understand the Universe. That makes us something very special.
今日の予習
□advanced
音声
アドゥ・[ヴァ]ンストゥ
進歩した,進化した
□breed
音声
ブ[リ]ードゥ
種族,交配品種
□minor
音声
[マ]イ・ナー
小さい,小規模な
■minor planet
小惑星
□average
音声
平均的な,普通の,中くらいの
■very average
ちょうど中くらいの
□Universe
音声
宇宙
■something very special
とても特別なもの
※
引用元:Stephen Hawking Quotes – BrainyQuote
http://po.st/e9Qmtm
We are just an advanced breed of monkeys on a minor planet of a very average star. But we can understand the Universe. That makes us something very special.
で「私たちは、ちょうど中くらいの恒星の中の小惑星に住む、ただの進化した猿の種族だ。しかし我々は宇宙を理解している。そのことが我々を特別なものにしているのだ。」という意味になります。
昨日、亡くなったスティーブン・ホーキング博士の言葉です。
We are just an advanced breed of monkeys で「我々は、ただの進化した猿の種族だ」となります。
breed は「種族、品種」という意味の名詞です。
動詞では「繁殖させる、交配する、品種改良する」などという意味になります。
breeder で「育種家、ブリーダー」となります。
例:breed improvement「品種改良」、breed pigs「ブタを飼育する」
on a minor planet of a very average star で「ちょうど中規模の星の中の小惑星の上で」です。
minor planet は「小惑星」という意味になります。
minor は「小規模の」という意味の形容詞です。
例:minor business「中小企業」
average で「中規模の」となります。
very はこの場合は「まさに、ちょうど、ぴったり」という意味になります。
very average なので「ちょうど中規模くらいの」となります。
例:very center of ~「~のちょうど真ん中」
star は「星」という意味ですが、この場合は、自ら光を発する「恒星」という意味合いです。
地球の場合でしたら、太陽(太陽系)を意味します。
But we can understand the Universe. で「でも、我々は宇宙を理解できる」です。
Universe は「宇宙」です。
Universe や Earth、Moon など、頭文字を大文字にすると、「この宇宙」のように、固有名詞的な意味になります。
例:The Moon is beautiful tonight.「今夜は月がきれいですね。」
That makes us something very special. で「そのことが我々をとても特別な存在にしている」となります。
That は前述の we can understand the Universe のことです。
make ~ … で「~を…にする」です。
something very special で「とても特別なもの」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We are just an advanced breed of monkeys
我々はただの猿の進化した一種でしかない
on a minor planet
ある小惑星の
of a very average star.
ちょうど中規模の恒星の中の
But we can understand the Universe.
しかし我々は宇宙を理解できる
That makes us
そのことが我々を~にしている
something very special.
とても特別なものに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We are just an advanced breed of monkeys
on a minor planet
of a very average star.
But we can understand the Universe.
That makes us
something very special.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We are just an advanced breed of monkeys
on a minor planet
of a very average star.
But we can understand the Universe.
That makes us
something very special.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We are just an advanced breed of monkeys
on a minor planet
of a very average star.
But we can understand the Universe.
That makes us
something very special.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
我々はただの猿の進化した一種でしかない
ある小惑星の
ちょうど中規模の恒星の中の
しかし我々は宇宙を理解できる
そのことが我々を~にしている
とても特別なものに
今日のつぶやき
Stephen William Hawking は1942年の生まれ。
イギリスの理論物理学者です。
量子宇宙論という分野を作った人だそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す