小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2018年11月25日(日)号
VOL.3519
復習:今週の例文
■月曜日
今日、友達の家のペットシッターをしていた。ドアから入った途端に、犬のうんちを踏んづけた。靴を洗うために脱いだら、靴下で猫のオシッコを踏んだ。。F*ck my life!
Today, I was pet sitting for a friend. As soon as I walked in the door, I stepped in dog poop. I took off my shoes to clean them, then stepped in cat pee in my socks. FML
■火曜日
私たちはみんな様々な場所や時間によってこの階級の上に位置づけられます。しかし、このイノベーションの普及の法則が私たちに教えていることは、もしあなたが大衆市場で成功したいと思うなら、または大衆市場に考えを受け入れてもらいたいと思うのであれば、この15~18%の市場浸透率という、システムがひっくり返る転換点に到達しない限り無理だと言うことです。
We all sit at various places at various times on this scale, but what the law of diffusion of innovation tells us is that if you want mass-market success or mass-market acceptance of an idea, you cannot have it until you achieve this tipping point between 15 and 18 percent market penetration, and then the system tips.
■水曜日
かつて日本女性と結婚していた彼らは言う。相手との関係がこじれてしまって子供たちと接触することが難しくなった。時には自分側に有利な判決が出たとしてもそれは変わらなかったと。
Once married to Japanese women, they say they were prevented from contact with their children when their relationships disintegrated, sometimes even after court rulings in their favor.
■木曜日
年をとればとるほど、人生がどれだけはかないかを理解できるようになる。それは毎日喜びに満ちて起床するためのモチベーションになると思う。
The older you get, the more fragile you understand life to be. I think that’s good motivation for getting out of bed joyfully each day.
■金曜日
Terusan TV は国内・海外問わず多くの人を魅了している。そのチャンネルは現在133,000人以上の登録者を誇っており、アップロード動画はいつも10万単位の表示回数を記録する。動画の下に投稿される数々のコメントには、彼のやっていることに対する尊敬と、同じような活動に自分も耽りたいという願望が入り交じっている。
TerusanTV has charmed many, both domestically and abroad. The channel currently boasts more than 133,000 subscribers, while uploads typically record six-digit view counts. Comments posted under each clip are a mix of awe at what he’s doing, and a desire to follow his lead and indulge in similar activities.
■土曜日
もうちょっと大きく言えば、もし私たちが問題を意識しながら音を作り、問題を意識しながら音を受け取り、問題を意識しながら音のためにすべての環境を整えたら、世界はどんなふうになるでしょう?
Or to make that a bit larger, what would the world be like if we were creating sound consciously and consuming sound consciously and designing all our environments consciously for sound?
復習:今週の表現
★As soon as ~
~すると同時に
★walked in the door
ドアを開けて歩いて入る
★stepped in dog poop
犬のうんちを踏んだ
★in my socks
靴下をはいて
★sit on this scale
この階級に位置づけられる
★at various places at various times
様々な場所と時で
★the law of diffusion of innovation
イノベーションの普及の法則
★mass-market
大衆市場
★cannot ~ until …
…しない限り~できない
★achieve this tipping point
この転換点に到達する
★market penetration
市場浸透、市場浸透率
★the system tips
そのシステムはひっくり返る
★married to Japanese women
日本人女性と結婚している
★they were prevented from ~
彼らは~させてもらえなかった、~を阻止された
★relationships disintegrated
関係が崩壊した、こじれて元に戻らなくなった
★court ruling
判決
★in their favor
彼らに有利に、彼らに味方して
★The older you get, the more ~
年をとればとるほど、ますます~だ
★understand life to be fragile
人生がはかないものだと理解する
★good motivation for ~
~する良い動機、~への良いモチベーション
★charmed many
多くの人を魅了した
★boasts more than ~
~以上を誇る
★awe at ~
~への畏敬の念
★a desire to follow his lead
彼の先例に倣いたいという願望、彼のマネをしてみたいと思うこと
★indulge in similar activities
同じような活動にふける、存分に楽しむ
★to make that a bit larger
もうちょっと大きく言えば
★what would the world be like if ~
もし~なら世界はどんな風だろう
★create sound consciously
問題を意識しながら音を作る
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
友達の家のペットシッターをしていた
ドアから入った途端に
犬のうんちを踏んだ
靴を洗うために脱いだ
そしたら靴下で猫のオシッコを踏んだ
人生最悪だ!
私たちはみな~に当てはまります
さまざまな場所なり時に応じて
この階級の上に
しかし、イノベーション普及の法則が我々に教えていることは~
~ということ
もしあなたが大衆市場で成功したいなら
または大衆市場で考えを受け入れて欲しいなら
~しない限り、あなたはそれを手にできない
あなたがこの転換点に到達(しない限り)
15~18%の市場浸透率に
その後からやっとそのシステムは好転するのです
かつて日本人女性と結婚していた彼らは言う、
彼らは~させてもらえなかったと
彼らの子供たちとコンタクトをとることを
夫婦の関係がこじれてしまった時から
時には
裁判所の判決が彼らに有利に出た後でさえも
年をとればとるほど
人は人生がどれほどはかないものかを理解できるようになる
私は思う
それは~によいモチベーションだと
ベッドから起きるための
よろこびに満ちて
一日一日を
TerusanTVは多くの人を魅了している
国内外を問わず
そのチャンネルは現在133,000人以上の登録者を誇っており
同時に
アップロードする動画はたいてい6桁の閲覧数を記録する
動画の下に投稿されるコメントは
~の入り交じりである
彼のやっていることに対す畏敬の念と
自分も彼の真似をしてみたという願望
そして同じような活動に耽ってみたいという(願望)
またはもうちょっと大きく言えば
世界はどんなふうになるでしょうか?
もし
私たちが問題を意識しながら音を作っていたら
また意識しながら音を受け取っていたら
また意識しながら音のためにすべての環境を設計していたら
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す