今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年3月26日(火)号
VOL.3640
本日の例文
サイモン・シネック氏によるTEDスピーチ「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」です。
People don’t buy what you do; they buy why you do it, and what you do simply serves as the proof of what you believe. Now let me give you a successful example of the law of diffusion of innovation.
今日の予習
■serve as ~
~として機能する、~を務める
□simply
音声
[スィ]ン・プリィ
ただ~だけ
□proof
音声
プ[ル]ーフ
証明、証し
■let me give you ~
~をお見せしましょう
■law of diffusion of innovation
イノベーション普及の法則
□law
音声
[ロ]ウ
法律、法則、原理
□diffusion
音声
ディ・[フュ]ー・ジョン
普及、流布、拡散
※
引用元:How great leaders inspire action – TED
People don’t buy what you do; they buy why you do it, and what you do simply serves as the proof of what you believe. Now let me give you a successful example of the law of diffusion of innovation.
で「人は『何を』やるかにはお金を出しません。『なぜ』やるのかにお金を出します。そして何をやるかは単にあなたの信念の証明になるだけです。ではここで、イノベーション普及の法則の成功例をお見せしましょう。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/03633/
People don’t buy what you do; they buy why you do it, までは何度も出てきましたね。
「人々はあなたが何をするかを買うのではない;あなたがなぜそれをするのかを買うのだ」です。
what you do で「何をするか、あなたがすること」です。
and what you do simply serves as the proof of what you believe. で「そして何をするかは、単にあなたが信じることの証明になるだけだ。」です。
what you do が主語で「何をするか」は、
simply serves as ~ で「単純に~として機能するだけ」です。
serve as で「~として役割を果たす、~として機能する、~になる」という意味の言い回しです。
例:serve as a landmark「目印となる」、serve as a bed「ベッドの役割を果たす」
Now let me give you a successful example of the law of diffusion of innovation. で「ではここで、あなたに成功例をお見せしましょう、イノベーション普及の法則の」です。
let me give you a ~ で「~をお見せしましょう」です。
TiVoは失敗例でしたので、次は成功例です。
law of diffusion of innovation は「イノベーション普及の法則」でしたね。
エベレット・ロジャース(Everett Rogers)が提唱した理論で、
新しいアイディアが社会にどのように受け入れられていくかの法則です。
diffusion ディフュージョンは「拡散、普及、流布」という意味の名詞(noun)です。
動詞形は diffuse ディ[フュ]ーズ「拡散する、広がる、普及する」です。
例:rate of diffusion「普及率」、explosive diffusion「爆発的な普及」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
People don’t buy what you do;
人々は何をするかにはお金を出さない
they buy why you do it,
なぜそれをするのかにお金を出す
and what you do
そして何をするかは
simply serves as
単に~として機能するだけだ
the proof of
~の証明として
what you believe.
あなたの信じていることの
Now let me give you
さてあなたにお見せしましょう
a successful example of
~の成功例を
the law of diffusion of innovation.
イノベーション普及の法則の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
People don’t buy what you do;
they buy why you do it,
and what you do
simply serves as
the proof of
what you believe.
Now let me give you
a successful example of
the law of diffusion of innovation.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
People don’t buy what you do;
they buy why you do it,
and what you do
simply serves as
the proof of
what you believe.
Now let me give you
a successful example of
the law of diffusion of innovation.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
People don’t buy what you do;
they buy why you do it,
and what you do
simply serves as
the proof of
what you believe.
Now let me give you
a successful example of
the law of diffusion of innovation.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
人々は何をするかにはお金を出さない
なぜそれをするのかにお金を出す
そして何をするかは
単に~として機能するだけだ
~の証明として
あなたの信じていることの
さてあなたにお見せしましょう
~の成功例を
イノベーション普及の法則の
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The Red Pony(John Steinbeck)(45%)
https://amzn.to/2BMayMa
MBA速読英語マーケティング(3-8)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング:
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(3週目流し)
https://amzn.to/2Tj9YNT
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
究極の英単語アプリ 超上級3000語
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
inimical イ[ニ]ミカォ「敵意のある、~に反した、有害な」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5782件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す