今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年3月30日(月)号
VOL.4010
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
老婦人に頼まれてお金を崩してあげた結果。
Today, an old lady came up to me and asked me to break a fifty for her. I gave her two twenties and a ten. I later used the fifty. It was counterfeit. I was conned by a pensioner. FML
今日の予習
■come up to ~
~に近づいてくる
■break a fifty
50ドルを崩す
□counterfeit
音声
[カ]ウン・ター・フィトゥ
偽造品、偽物
□con
音声
[コ]ン
詐欺をする、ペテンにかける
□pensioner
音声
[ペ]ン・ショ・ナー
年金受給者
※
引用元:Today, an old lady came up to me and asked me to break a fifty for her.
Today, an old lady came up to me and asked me to break a fifty for her. I gave her two twenties and a ten. I later used the fifty. It was counterfeit. I was conned by a pensioner. FML
で「今日、老婦人が近づいてきて50ドル札を両替してくれないかと頼んできた。私は彼女に20ドル札2枚と10ドル札1枚を渡した。私が後でその50ドル札を使った。それは偽物だった。私は年金受給者にまんまと騙された。F*ck my life!」という意味になります。
an old lady came up to me で「老婦人が私に近づいてきた」です。
come up to ~ で「~に近づいてくる、~に向かってくる」という意味の句動詞(phrasal verb)です。
例:come up to the fire「火の近くへ寄る」
and asked me to break a fifty for her で「そして私の頼んだ、50ドル札を崩すようにと、彼女のために」です。
ask ~ to … で「~に…するように頼む」となります。
break は「壊す」という意味から、「お金を崩す、両替する」という意味もあります。
break a fifty なので「50ドル札を(小さな通貨に)崩す」という意味です。
I gave her two twenties and a ten. で「私は彼女に渡した、2枚の20ドル札と1枚の10ドル札を」です。
I later used the fifty. で「私は後にその50ドル札を使った」です。
It was counterfeit. で「それは偽物だった」となります。
counterfeit カウンターフィトゥで「偽物、偽造品」という意味の名詞です。
動詞・形容詞としても使えます。
例:counterfeit a passport「パスポートを偽造する」、a counterfeit card「偽造カード」
I was conned by a pensioner. で「私は年金受給者にまんまと騙された」です。
be conned で「ペテンに合う、まんまと騙される」という意味の言い回しです。
con で「~をだます、~をペテンにかける」という意味の動詞です。
例:Have you ever been conned?「詐欺に遭ったことはありますか?」、get conned「だまされる、詐欺にあう」
pensioner は「年金受給者」という意味の名詞です。
pension で「年金」です。
例:live on pension「年金で暮らす」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日、
an old lady came up to me
老婦人が近づいてきて
and asked me to break a fifty for her.
50ドル札を崩してくれと頼んできた
I gave her two twenties and a ten.
私は20ドル札2枚と10ドル札1枚を渡した
I later used the fifty.
後でその50ドル札を使った
It was counterfeit.
それは偽物だった
I was conned by a pensioner.
私は年金受給者にまんまと騙された
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
an old lady came up to me
and asked me to break a fifty for her.
I gave her two twenties and a ten.
I later used the fifty.
It was counterfeit.
I was conned by a pensioner.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
an old lady came up to me
and asked me to break a fifty for her.
I gave her two twenties and a ten.
I later used the fifty.
It was counterfeit.
I was conned by a pensioner.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
an old lady came up to me
and asked me to break a fifty for her.
I gave her two twenties and a ten.
I later used the fifty.
It was counterfeit.
I was conned by a pensioner.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
老婦人が近づいてきて
50ドル札を崩してくれと頼んできた
私は20ドル札2枚と10ドル札1枚を渡した
後でその50ドル札を使った
それは偽物だった
私は年金受給者にまんまと騙された
人生最悪だ!
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(44%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-17)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リスニング:
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
英検1級でた単完全版アプリ
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
canopy キャノピー「天蓋、森の上層部・林冠」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す