今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年1月13日(水)号
VOL.4299
本日の例文
WSJより。中国政府によるアリババ監視強化についての記事から引用です。
Beijing is seeking to shrink Jack Ma’s technology and financial empire and potentially take a larger stake in his businesses, according to Chinese officials and government advisers familiar with the matter, as regulators zero in on the billionaire in a campaign to strengthen oversight of an increasingly influential tech sphere.
今日の予習
□Beijing
音声
[ベ]イ・ジン
北京、中国政府
■seek to ~
~しようとする、~しようと努める
□shrink
音声
シュ・[リ]ンク
~を縮ませる、縮小させる
■Jack Ma
ジャック・マー(馬雲)
アリババの創業者
□empire
音声
[エ]ン・パイ・アー
帝国
■take a stake in ~
~に出資する、~に資本参加する
□stake
音声
ス[テ]イク
賭け金、利害関係、出資金
□official
音声
ア・[フィ]・シャォ
当局者、役人、職員
■familiar with the matter
その件に詳しい、その話に通じた
□regulator
音声
[レ]・ギュ・レイ・ター
規制当局、取締官、監視官
■zero in on ~
~に銃の照準を合わせる、的を絞る
□billionaire
音声
ビ・リィオ・[ネ]ア
億万長者、10億以上の純資産を持つ人
■in a campaign to ~
~する目的の運動・キャンペーンで
□strengthen
音声
ストゥ[レ]ンクスン
~を強める、~を強化する
□oversight
音声
[オ]ウ・ヴァー・サイトゥ
監視、監督
□influential
音声
イン・フル・[エ]ン・シャォ
影響力の大きい、勢力のある
■tech sphere
テック業界
□sphere
音声
ス[フィ]・ア
球体、天体、分野、範囲
※
引用元:China Eyes Shrinking Jack Ma’s Business Empire
Beijing is seeking to shrink Jack Ma’s technology and financial empire and potentially take a larger stake in his businesses, according to Chinese officials and government advisers familiar with the matter, as regulators zero in on the billionaire in a campaign to strengthen oversight of an increasingly influential tech sphere.
で「中国政府がジャック・マー氏のテクノロジー金融帝国を縮小しようとしている。そして政府は、将来的に同氏の事業との資本関係を強めようとしている。事情に詳しい中国の政府関係者の話によると。同時に、規制当局は、ますます影響力が高まるテック業界の監視強化キャンペーンにおいて、ジャックマー氏に狙いを定めている。」という意味になります。
Beijing is seeking to shrink Jack Ma’s technology and financial empire で「中国政府は~を縮小しようとしている、ジャックマー氏のテクノロジーと金融の帝国を」です。
主語 Beijing は「北京」ですがここでは「中国政府」という意味です。
国の政府を、所在する都市名で表す手法です。
例:Washington「アメリカ政府」、Pyongyang「北朝鮮政府」、Tokyo「日本政府」
seek to ~ で「~をしようとする」です。
seek は「~を得ようとする、探し求める」という意味の動詞です。
例:employment seeker「求職者、職を探し求める人」
shrink で「~を縮める、~を縮小させる」です。
例:shrinking world economy「縮小する世界経済」
Jack Ma’s technology and financial empire で「ジャック・マー氏のテクノロジー金融帝国」です。
technology とはアリババを代表とするIT系ビジネス、
financial は今回規制の標的となったAlipayを運営する Ant Group のことです。
and potentially take a larger stake in his businesses, で「そして、将来的には、彼のビジネスに株の持分比率を高め(ようとしている)」です。
potentially は「潜在的に、将来的に」です。
take a stake in ~ で「~に出資する、資本参加する」という意味の言い回しです。
stake は「株の持ち分、賭け金、利害関係」という意味の名詞です。
例:stakeholder「利害関係者、出資者」
according to Chinese officials and government advisers familiar with the matter で「事情に詳しい中国の政府関係者・政府アドバイザーの話によると」です。
according to ~ で「~によると」です。
Chinese officials で「中国の役人、中国の当局者」です。
a official で「職員、公務員、役人」という意味になります。
~ familiar with the matter は決まり文句で「事情に詳しい~、内情に通じた~」という意味です。
情報筋というやつですね。
matter は「事柄、問題、件、事情、状況」
as ~「~する中で、~する状況の中、同時に~で」という意味の接続詞です。
regulators zero in on the billionaire で「規制当局がそのビリオネアに標的を絞る」です。
regulator は「規制当局、監督官庁」という意味です。
それぞれの業界を監視する国の機関・その役人のことです。
zero in on ~ で「~に銃の照準を絞る」です。
狙い撃ちする、~に的を絞って取り締まるということです。
the billionaire はジャックマー氏の言い換え表現です。
英語では、同一の文中ではできるだけ同じ言い回しを避けるルールがあります。
ちなみにbillonaire は資産10億ドル(1000億円)以上の人を指しますが、
ジャックマー氏の資産は500億ドル以上だそうです。
in a campaign to strengthen oversight of ~ で「~の監視を強めようとするキャンペーンの中で」です。
strengthen oversight で「監視を強める」となります。
oversight は名詞で「監視、監督」です。
動詞形は oversee オウ・ヴァー・[スィ]ーで「~を監視する、~を監督する」です。
何の監視かというと、
(of) an increasingly influential tech sphere. で「ますます影響力が高まるテック業界の」です。
tech sphere で「テック業界、IT業界」です。
tech industry や tech sector とも言えます。
increasingly は「ますます高まって」という意味の副詞です。
increasingly influential で「ますます影響力が上がっていく」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Beijing is seeking to
中国政府は~しようとしている
shrink Jack Ma’s technology and financial empire
ジャック・マー氏のテクノロジー金融帝国を縮小しようと
and potentially
そして将来的には
take a larger stake in his businesses,
彼のビジネスで株の持分比率を高めようと
according to
~によると
Chinese officials and government advisers
中国政府関係者と政府アドバイザー(によると)
familiar with the matter,
その問題に通じた
as
~する状況の中
regulators
規制当局は
zero in on the billionaire
その億万長者(ジャック・マー氏)に狙いを絞っている
in a campaign to
~しようとするキャンペーンの中で
strengthen oversight of
~の監視を強化しようという
an increasingly influential tech sphere.
ますます影響力が高まるテック業界の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Beijing is seeking to
shrink Jack Ma’s technology and financial empire
and potentially
take a larger stake in his businesses,
according to
Chinese officials and government advisers
familiar with the matter,
as
regulators
zero in on the billionaire
in a campaign to
strengthen oversight of
an increasingly influential tech sphere.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Beijing is seeking to
shrink Jack Ma’s technology and financial empire
and potentially
take a larger stake in his businesses,
according to
Chinese officials and government advisers
familiar with the matter,
as
regulators
zero in on the billionaire
in a campaign to
strengthen oversight of
an increasingly influential tech sphere.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Beijing is seeking to
shrink Jack Ma’s technology and financial empire
and potentially
take a larger stake in his businesses,
according to
Chinese officials and government advisers
familiar with the matter,
as
regulators
zero in on the billionaire
in a campaign to
strengthen oversight of
an increasingly influential tech sphere.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
中国政府は~しようとしている
ジャック・マー氏のテクノロジー金融帝国を縮小しようと
そして将来的には
彼のビジネスで株の持分比率を高めようと
~によると
中国政府関係者と政府アドバイザー(によると)
その問題に通じた
~する状況の中
規制当局は
その億万長者(ジャック・マー氏)に狙いを絞っている
~しようとするキャンペーンの中で
~の監視を強化しようという
ますます影響力が高まるテック業界の
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(5%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
antitrust probe「独占禁止違反の査察」
divestiture ダイ[ヴェ]スティチャー「子会社のはく奪、権利の喪失、会社分割」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す