今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2021年11月30日(火)号
VOL.4620
本日の例文
スティーヴ・ジョブズ「1995~失われたインタビュー~」です。
Bob Cringely: And so what’s your vision of, you know, ten years from now, with this technology that you’re developping?
SJ: Well, you know, I think the internet and the web. There are two exciting things happening in software, and in computing today. I think one is objects, but the other one is the web.
今日の予習
□vision
音声
[ヴィ]・ジョン
見通し、展望、構想
■ten years from now
今から10年
■develop technology
技術開発をする
□computing
音声
コン・[ピュ]ー・ティング
コンピュータの使用、コンピューティング
□object
音声
(オブジェクト指向の)オブジェクト
※
引用元:The Lost Interview
https://allaboutstevejobs.com/verbatim/interviews/triumph_of_the_nerds_interview_1995
Bob Cringely: And so what’s your vision of, you know, ten years from now, with this technology that you’re developping?
SJ: Well, you know, I think the internet and the web. There are two exciting things happening in software, and in computing today. I think one is objects, but the other one is the web.
で「ボブ・クリンジリー:では、これから10年の展望はどうですか?今開発しているテクノロジーについて。 スティーブ・ジョブズ:そうですね。私はインターネットとウェブだと思います。ソフトウェアとコンピューティング分野で、今すごいものが2つあります。一つはオブジェクト指向、もう一つはウェブですね。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/04613/
場面が飛んで、ボブ・クリンジリーの質問です。
And so what’s your vision of, you know, ten years from now, で「それでは、あなたの展望は、今後10年の?」です。
your vision of ten years from now で「今後十年の展望」です。
vision は「視覚、視力」という意味から「先見の明、洞察力、見通し、展望」などという意味です。
例:man of vision「洞察力のある人」、visionary leader「ビジョンを持ったリーダー」
with this technology that you’re developping で「このテクノロジーでの、あなたが今開発している」です。
this technology とはつまりパソコン開発などのことです。
スティーブ・ジョブズの回答です。
Well, you know, I think the internet and the web. で「そうですね。私は(有望なのは)インターネットとウェブだと思います。」です。
今ではインターネットもWEBも当たり前ですが、このインタビュー当時1995年はまたインターネットは世に出たばかりで、利用する人もほんの一握りの状態でした。1995年と言えばWindows95が発売された年でしたね。
参考:http://honkawa2.sakura.ne.jp/6200.html
上記のグラフによると1996年の日本のネット普及率はたったの3.3%ですね。
There are two exciting things で「2つのワクワクするようなものがある」
happening in software, and in computing today.「ソフトフェア分野と、コンピューティング分野で起こっている(ものが)」です。
exciting は「興奮させるような、ワクワクするような、心躍る」という意味の形容詞です。
その二つとは、
I think one is objects, but the other one is the web. で「~だと思う、一つはオブジェクト、もう一つはウェブだ」です。
object はプログラム用語で「オブジェクト指向」のことです。
プログラムの設計思想です。
but the other one is the web. で「そしてもう一つがウェブだ」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Bob Cringely: And so what’s your vision of,
ボブ・クリンジリー:ではあなたのビジョンは?
you know, ten years from now,
その、今後10年の
with this technology that you’re developping?
今開発しているこの技術での
SJ: Well, you know, I think the internet and the web.
スティーブ・ジョブズ:そうですね、インターネットとウェブだと思います
There are two exciting things
2つのすごいものがあります
happening in software, and in computing today.
ソフトウェア分野とコンピューティング分野で起こっている
I think one is objects,
ひとつがオブジェクト(指向)
but the other one is the web.
そしてもう一つがウェブです
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Bob Cringely: And so what’s your vision of,
you know, ten years from now,
with this technology that you’re developping?
SJ: Well, you know, I think the internet and the web.
There are two exciting things
happening in software, and in computing today.
I think one is objects,
but the other one is the web.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Bob Cringely: And so what’s your vision of,
you know, ten years from now,
with this technology that you’re developping?
SJ: Well, you know, I think the internet and the web.
There are two exciting things
happening in software, and in computing today.
I think one is objects,
but the other one is the web.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Bob Cringely: And so what’s your vision of,
you know, ten years from now,
with this technology that you’re developping?
SJ: Well, you know, I think the internet and the web.
There are two exciting things
happening in software, and in computing today.
I think one is objects,
but the other one is the web.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ボブ・クリンジリー:ではあなたのビジョンは?
その、今後10年の
今開発しているこの技術での
スティーブ・ジョブズ:そうですね、インターネットとウェブだと思います
2つのすごいものがあります
ソフトウェア分野とコンピューティング分野で起こっている
ひとつがオブジェクト(指向)
そしてもう一つがウェブです
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
outfox「~を出し抜く」
subvention サブヴェンション「助成金」
subsidence サブ[サ]イドゥンス「衰退、減少、地盤の沈下」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す