今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年12月12日(木)号
VOL.5728
本日の例文
アメリカ合衆国の政治家、法律家、マット・ゲイツの言葉です。
Kneeling for the anthem does nothing to advance solutions to racial injustice, police brutality, or any other social plight. It is a slap in the face to patriotism itself. It is a statement that America as a country is no longer worth standing for.
今日の予習
□kneeling
音声
[ニ]ーリング
膝立ち
□anthem
音声
[ア]ン・セム
賛歌、国家
■do nothing to do ~
一切~しない、一切~することにはならない
□solution
音声
ソ・[ル]ー・ション
問題解決策、解法
■racial injustice
人種的不公平
□racial
音声
[レ]イ・シャォ
人種の、民族の
■police brutality
警察の蛮行、警察による暴行
□brutality
音声
ブルー・[タ]・リ・ティ
残虐性、残虐行為
□plight
音声
プ[ラ]イトゥ
苦境、悪い状態、非常に苦しい状況
■a slap in the face
顔をひっぱたくこと、侮辱行為
□slap
音声
ス[ラ]プ
平手打ち
■slap in the face
侮辱、顔への平手打ち
□patriotism
音声
[ペ]イ・トゥリ・オ・ティ・ズム
愛国心
□statement
音声
ス[テ]イトゥ・メントゥ
声明、ステートメント
■no longer
もはや~でない
■stand for ~
~に敬意を表して立つ、~を支持する
※
引用元:Matt Gaetz – Brainy Quote
Kneeling for the anthem does nothing to advance solutions to racial injustice, police brutality, or any other social plight. It is a slap in the face to patriotism itself. It is a statement that America as a country is no longer worth standing for.
で「国歌斉唱に対して片膝をつく行為は、人種的不平等や警察の蛮行、その他の社会的苦境の解決になるようなものではない。それは愛国心それ自体への侮辱である。それは国としてアメリカにはもう立って敬意を表す価値がないと言っているようなものだ。」という意味になります。
Kneeling for the anthem は「国歌斉唱に対して片膝をつくこと」です。
kneel [ニ]ーォ で「ひざまづく」という意味の動詞になります。
これはどういうことかというと、米国のNFLで2016年ごろから人種的不公平に抗議する意味で国歌斉唱時に片膝をつく選手が続出したことを受けてのことです。
参考:NFL=国歌斉唱時の起立が義務付け、片膝つきが禁止に
https://jp.reuters.com/article/world/-idUSKCN1IP0OH/
do nothing to do ~ で「~するのに何の役にも立たない」という意味の言い回しです。
(to) advance solutions to ~ で「~への解決を前進させる(のに)」です。
solutions to ~ で「~の解決策」という意味のコロケーションです。
例:solutions to current energy problems「今のエネルギー問題への解決策」
(to) racial injustice, police brutality, or any other social plight.「人種的不平等、警察の蛮行、またはそのほかのどんな社会的苦境(への解決策)」
plight プ[ラ]イトゥは「ひどいありさま、窮状、苦境」です。
It is a slap in the face to patriotism itself. で「それは愛国主義への侮辱である、それ自体が」です。
it は「国歌斉唱に対して片膝をつく行為」を指しています。
a slap in the face は「顔への平手打ち、ビンタ」ですが、ここでは「侮辱」という意味になります。
It is a statement that ~ で「それは~という声明だ(~と言っていることになる)」です。
America as a country is ~ で「国としてのアメリカは~」
no longer worth standing for.「もはや敬意を表して立つ価値がない(と)」です。
be worth ~ing で「~する価値がある」という意味のコロケーションです。
例:It might be worth trying out.「それは試してみる価値があるかも。」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Kneeling for the anthem
国歌斉唱に片膝をつく行為は
does nothing to
~することに何の役にも立っていない
advance solutions to
~の解決を前進させるのに
racial injustice,
人種的不平等
police brutality,
警察の蛮行
or any other social plight.
または他の社会的窮状の
It is a slap in the face
それは侮辱である
to patriotism
愛国主義への
itself.
それ自体が
It is a statement that
それは~と言っているようなものだ
America as a country is no longer
アメリカが国としてもはや~ではないと
worth standing for.
立って敬意を表す価値が(ないと)
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Kneeling for the anthem
does nothing to
advance solutions to
racial injustice,
police brutality,
or any other social plight.
It is a slap in the face
to patriotism
itself.
It is a statement that
America as a country is no longer
worth standing for.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Kneeling for the anthem
does nothing to
advance solutions to
racial injustice,
police brutality,
or any other social plight.
It is a slap in the face
to patriotism
itself.
It is a statement that
America as a country is no longer
worth standing for.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Kneeling for the anthem
does nothing to
advance solutions to
racial injustice,
police brutality,
or any other social plight.
It is a slap in the face
to patriotism
itself.
It is a statement that
America as a country is no longer
worth standing for.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
国歌斉唱に片膝をつく行為は
~することに何の役にも立っていない
~の解決を前進させるのに
人種的不平等
警察の蛮行
または他の社会的窮状の
それは侮辱である
愛国主義への
それ自体が
それは~と言っているようなものだ
アメリカが国としてもはや~ではないと
立って敬意を表す価値が(ないと)
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
bristles「歯ブラシの毛」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す