英語脳メルマガ 第05805号 Even the weakest disputant is made so conceited の意味は?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年2月27日(木)号
VOL.5805

本日の例文

英国の作家、詩人であり、活動家である、ウォルター・サヴェージ・ランダーの言葉です。

Even the weakest disputant is made so conceited by what he calls religion, as to think himself wiser than the wisest who think differently from him.

今日の予習

disputant
音声
ディス・[ピュ]ー・タントゥ
論争者

conceited
音声
コン・[スィ]ー・ティドゥ
うぬぼれた、思い上がった、のぼせ上がった、慢心した

religion
音声
リ・[リ]・ジョン
宗教、信仰

so ~ as to do …
あまりに~で…するほどだ

wise
音声
[ワ]イズ
賢明な、賢い、頭の良い

different from ~
~と異なる、~と違う


引用元:Walter Savage Landor – Brainy Quote

Even the weakest disputant is made so conceited by what he calls religion, as to think himself wiser than the wisest who think differently from him.
で「最も議論に疎い者でさえ、自らが『宗教』と呼ぶものによって思い上がってしまう。自分と異なる考えを持つ最も賢い人よりも自分のほうが賢いと思い込んでしまうほどに。」という意味になります。

Even the weakest disputant is ~ で「最も弱い議論者でさえも~だ」です。
disputant ディス[ピュ]ータントゥで「議論者、論争者」です。
動詞形は dispute ディス[ピュ]ートゥで「論争する、口論する、言い争う」です。
is made so conceited で「それほどまでに思い上がる」です。
make ~ conceited で「~を思い上がらせる」の受動態ですね。
conceited コン[スィ]ーティドゥで「(自分の能力などに)うぬぼれた、のぼせ上った、いい気になった」です。
例:with conceited eyes「うぬぼれた目で」
by ~「~によって」
(by) what he calls religion, で「彼が宗教と呼ぶもの(によって)」です。
, as to think ~ で「~と考えるほどまでに」です。
so ~, as to do … の形で「…するほど~だ」という意味になります。
so ~ that … の派生形ですね。
参考:to 不定詞 [to V] の用法-so ~ as to V / such ~ as to V
http://eishikandojo.jp/blog-entry-428.html
(as to) think himself wiser than ~ で「自分が~よりも賢いと思う(ほどまでに)」です。
than the wisest「最も賢い者(よりも)」
who think differently from him.「彼とは違った考え方をする(最も賢い者)」
different from ~ で「~とは違う」という意味のコロケーションになります。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Even the weakest disputant is
最弱の論争者でさえ

made so conceited
のぼせ上る

by what he calls religion,
彼が宗教と呼ぶものによって

as to think
~と考えるほどまでに(のぼせ上る)

himself
自分が

wiser than the wisest
最も賢い人よりも賢いと

who think differently from him.
自分と違う考え方をする(最も賢い人)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Even the weakest disputant is

made so conceited

by what he calls religion,

as to think

himself

wiser than the wisest

who think differently from him.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Even the weakest disputant is
made so conceited
by what he calls religion,
as to think
himself
wiser than the wisest
who think differently from him.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Even the weakest disputant is
made so conceited
by what he calls religion,
as to think
himself
wiser than the wisest
who think differently from him.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

最弱の論争者でさえ

のぼせ上る

彼が宗教と呼ぶものによって

~と考えるほどまでに(のぼせ上る)

自分が

最も賢い人よりも賢いと

自分と違う考え方をする(最も賢い人)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
have nothing on ~「~にはかなわない」(= got nothing on ~)
Superman got nothing on me.「スーパーマンも僕にはかなわない。」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら