英語脳メルマガ 第05830号 Today, I work in HR and last week we’d hired の意味は?

https://www.flickr.com/photos/28056346@N06/9148339921

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年3月24日(月)号
VOL.5830

本日の例文

月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイト「FML」から最新の投稿を引用です。
Free market, amirite?

Today, I work in HR and last week we’d hired an apprentice for our repair shop. He was great. I spent $500 company dollars on his uniform. Later, he called me saying he had been offered a job paying $10 more an hour than what we were offering, as much as our experienced workers make. I either have to match it, or be out a helper. FML

今日の予習

free market
自由競争市場

amirite
~ですよね、~だよね ※am I right?のネットのスラング

HR
human resources
人事

apprentice
音声
アプ・[レ]ン・ティス
実習生、見習い

repair shop
修理工場

spend ~ on …
…に~を費やす

offer a job
仕事を与える

as much as ~
~と同じくらいで

experienced worker
熟練労働者

match ~
~と釣り合わせる、匹敵させる

I’m out ~
~を失った


引用元:
Today, I work in HR and last week we’d hired – FML

Today, I work in HR and last week we’d hired an apprentice for our repair shop. He was great. I spent $500 company dollars on his uniform. Later, he called me saying he had been offered a job paying $10 more an hour than what we were offering, as much as our experienced workers make. I either have to match it, or be out a helper. FML
で「今日、人事部で働いているのだが、先週、修理工場で働く見習いを雇った。彼はすごく良い人材だった。彼のために経費500ドルでユニフォームを購入した。その後で、彼は電話してきて、うちよりも時給で10ドルも高い仕事のオファーを受けたと言ってきた。それはうちの熟練工と同じ時給だ。私は今それと同等の時給を出すか見習いを失うかの二択に迫られている。F*ck my life!」という意味になります。

I work in HR で「私はHRで働いている」です。
HR Human Resources の略で「人事部」です。
and ~「そして~」
last week「先週」
we’d hired an apprentice for our repair shop. で「ある見習いを雇っていた、修理店に」です。
we had hired ~ で「~を雇っていた」です。
apprentice アプ[レ]ンティスで「見習い、実習生」という意味になります。
repair shop は「修理店、修理工場」です。何の修理かは明言されていません。

He was great.「彼は(人材として)素晴らしかった。」
I spent $500 company dollars on his uniform. で「私は会社のお金500ドルを彼のユニフォームに費やした。」です。
spend ~ on … で「~を…に費やす」という意味のコロケーション。

Later,「その後」
he called me「彼は私に電話してきた」
saying (that) he had been offered a job で「彼は仕事のオファーを受けた、と言って」です。
offer a job で「仕事を提供する、仕事を与える」です。
どんな仕事かというと、
(a job) paying $10 more an hour than ~ で「~よりも時給10ドルも高く払う(仕事)」です。
an hour で「一時間で」という意味の副詞になっています。
例:three times an hour「一時間に3回」
(than) what we were offering, で「私たちが提供している仕事(よりも)」です。
, as much as our experienced workers make. で「(それは)うちの熟練した従業員が得るのと同等な(給料)」です。
as much as ~ で「~と同じくらいで、~と同等で」
make a salary で「給料をもらう、給与を得る」という意味のコロケーションになります。

I either have to match it, or be out a helper. で「私はそれと同じくらい払うか、見習いを失うかのどちらかしなければならない。」です。
either ~ or … で「~か…かのどちらか」という意味のコロケーションになります。
match itit は、時給が10ドル高い他の会社からの仕事のオファーを指しています。
match ~ で「~に匹敵させる、~と釣り合わせる」です。
be out a helper で「見習いを一人失う」です。
be out ~ で「~を失った」という意味の口語表現になります。
例:My car broke down, and now I’m out a ride to work.「車が故障して、仕事に行く足を失った。」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Today,
今日、

I work in HR
私は人事部で働いている

and last week
そして先週

we’d hired an apprentice
ひとり見習いを雇った

for our repair shop.
修理工場に

He was great.
彼は非常に良かった

I spent $500 company dollars
私は経費500ドルを支払った

on his uniform.
彼のユニフォームに

Later, he called me
その後、彼が電話してきて

saying
~と言った

he had been offered a job
ある仕事のオファーを受けたと

paying $10 more an hour
10ドル時給が高く支払う(仕事)

than what we were offering,
うちがオファーしているものよりも

as much as our experienced workers make.
それはうちの熟練工が得るのと同じくらいだ

I either have to
私は~か…のどちらかしなければならない

match it,
それに合わせるか

or be out a helper.
見習いを一人失うか

FML
人生最悪だ!

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Today,

I work in HR

and last week

we’d hired an apprentice

for our repair shop.

He was great.

I spent $500 company dollars

on his uniform.

Later, he called me

saying

he had been offered a job

paying $10 more an hour

than what we were offering,

as much as our experienced workers make.

I either have to

match it,

or be out a helper.

FML

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Today,
I work in HR
and last week
we’d hired an apprentice
for our repair shop.
He was great.
I spent $500 company dollars
on his uniform.
Later, he called me
saying
he had been offered a job
paying $10 more an hour
than what we were offering,
as much as our experienced workers make.
I either have to
match it,
or be out a helper.
FML

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Today,
I work in HR
and last week
we’d hired an apprentice
for our repair shop.
He was great.
I spent $500 company dollars
on his uniform.
Later, he called me
saying
he had been offered a job
paying $10 more an hour
than what we were offering,
as much as our experienced workers make.
I either have to
match it,
or be out a helper.
FML

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

今日、

私は人事部で働いている

そして先週

ひとり見習いを雇った

修理工場に

彼は非常に良かった

私は経費500ドルを支払った

彼のユニフォームに

その後、彼が電話してきて

~と言った

ある仕事のオファーを受けたと

10ドル時給が高く支払う(仕事)

うちがオファーしているものよりも

それはうちの熟練工が得るのと同じくらいだ

私は~か…のどちらかしなければならない

それに合わせるか

見習いを一人失うか

人生最悪だ!

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
three sheets to the wind「泥酔酩酊している」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら