今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年3月28日(金)号
VOL.5834
本日の例文
The Economistより。2024年の世界全体での投票率の低迷に関する記事より
Around half the world’s population live in places that went to the polls in 2024. Some 1.65bn ballots were cast across more than 70 countries. But despite the election extravaganza, global democracy is in worse shape than at any point in the nearly two-decade history of our sister company’s annual index.
今日の予習
□population
音声
パ・ピュ・[レ]イ・ション
人口
■go to the polls
投票に行く
□poll
音声
[ポ]ウォ
投票所
■bn
billion(10億)の省略形
■cast a ballot
票を投じる、投票する
□ballot
音声
[バ]・ロトゥ
票、投票、投票用紙、投票総数
□despite
音声
ディス・[パ]イトゥ
~をよそに、~にもかかわらず
□election
音声
イ・[レ]ク・ション
選挙
□extravaganza
音声
イクス・トゥラ・ヴァ・[ギャ]ン・ザ
派手なショー、華やかな祭典
□democracy
音声
ディ・[マ]・クラ・スィ
民主主義
■in bad shape
悪い状態にある、調子が悪い
□decade
音声
[デ]・ケイドゥ
10年間
■sister company
姉妹会社、関連会社
■annual index
年間指数
□annual
音声
[ア]・ニュ・ァォ
一年の、毎年の
※
引用元:How have democracies fared after thebiggest election year in history? – The Economist
https://www.instagram.com/p/DGjweyeTBBR/
Around half the world’s population live in places that went to the polls in 2024. Some 1.65bn ballots were cast across more than 70 countries. But despite the election extravaganza, global democracy is in worse shape than at any point in the nearly two-decade history of our sister company’s annual index.
で「世界の人口のおよそ半数が、2024年に選挙が行われた地域に住んでいる。およそ16億5000万票が、70以上の国々で投じられた。しかし、このように盛んな選挙の現状にもかかわらず、世界の民主主義は、当社の関連会社が発表する年次指数の約20年の歴史の中で最悪の状態にある。」という意味になります。
Around half the world’s population で「世界の人口のおよそ半分が」です。
around ~ はここでは「およそ、約~」という意味になります。
half the world’s population で「世界の人口の半分」です。
half (of) the world’s population の省略形です。
後ろに the がくる場合は of が省略されることが多いです。
例:half the students「生徒の半数」、all the students「全生徒」
live in places that ~ で「~する場所に暮らしている」です。
(that) went to the polls in 2024. で「2024年に選挙を行った(場所)」です。
go to the polls で「投票所に行く」です。
主語が places なので違和感がありますが、このように場所を主語として「その場所の人々」という意味になることがあります。
例:The city cheered as the team won the championship.「チームが優勝してその都市全体が歓声を上げた。」
Some 1.65bn ballots were cast で「およそ16億5000万票が投じられた」です。
some も around と同じで「約~、およそ~」という意味で使えます。
cast は過去・過去分詞形とも同じ形になる動詞です。cast-cast-cast
ここでは受動態で使われています。
across more than 70 countries. で「70か国以上にわたって」
But ~「しかし~」
despite the election extravaganza, で「この選挙の祭典をよそに」です。
the election extravaganza は、ここでは前述されたような全世界で盛んに選挙がおこなわれている様子を表現しています。
global democracy is in worse shape than ~ で「世界の民主主義は、~よりも悪い状況にある」です。
in ~ shape で「~な状態で」という意味になります。
例:in good shape「健康で、よい状態で」
(than) at any point in ~ で「~の中でどの時点よりも(悪い)」です。
(in) the nearly two-decade history of ~ で「~の20年近くの歴史(の中で)」
(of) our sister company’s annual index. で「弊社の姉妹会社が毎年発表する指標(の歴史)」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Around half the world’s population
世界の人口のおよそ半数が
live in places
~する場所に住んでいる
that went to the polls
選挙を行った(場所)
in 2024.
2024年に
Some 1.65bn ballots were cast
約16億5000万票が投じられた
across more than 70 countries.
70か国以上にわたって
But
しかし
despite the election extravaganza,
この選挙の盛んさにもかかわらず
global democracy is in worse shape
世界の民主主義はより悪い状況にある
than at any point
どの時点よりも
in the nearly two-decade history of
20年に近い~の歴史の中で
our sister company’s annual index.
弊社関連会社の例年の指標の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Around half the world’s population
live in places
that went to the polls
in 2024.
Some 1.65bn ballots were cast
across more than 70 countries.
But
despite the election extravaganza,
global democracy is in worse shape
than at any point
in the nearly two-decade history of
our sister company’s annual index.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Around half the world’s population
live in places
that went to the polls
in 2024.
Some 1.65bn ballots were cast
across more than 70 countries.
But
despite the election extravaganza,
global democracy is in worse shape
than at any point
in the nearly two-decade history of
our sister company’s annual index.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Around half the world’s population
live in places
that went to the polls
in 2024.
Some 1.65bn ballots were cast
across more than 70 countries.
But
despite the election extravaganza,
global democracy is in worse shape
than at any point
in the nearly two-decade history of
our sister company’s annual index.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
世界の人口のおよそ半数が
~する場所に住んでいる
選挙を行った(場所)
2024年に
約16億5000万票が投じられた
70か国以上にわたって
しかし
この選挙の盛んさにもかかわらず
世界の民主主義はより悪い状況にある
どの時点よりも
20年に近い~の歴史の中で
弊社関連会社の例年の指標の
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
fare「やっていく」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す