一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.838
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
It’s the spontaneity of the moment that brings a live Internet TV alive.
————-
今日の予習
————-
□spontaneity
音声スポンテ[ニ]ーアティ
自然発生すること,自発的な行為
□moment
音声[モ]ウメント
瞬間,時点
□bring
音声ブ[リ]ング
~をもたらす,~を持ってくる
□alive
音声ア[ラ]イブ
生き生きとして
※[]はアクセントです
※
the spontaneity of the moment で「瞬間瞬間で自然に起こること」という意味になります。
spontaneity スポンテ[ニ]ーアティ「自然に発生すること、自発的なこと」という意味の名詞です。
例:be open to spontaneity「自然発生することに任せる、成り行きに任せる」
形容詞形は spontaneous スポン[テ]イニアス「自然発生的な、自発的な」です。
例:
spontaneous action「自発的な行動」
spontaneous delivery「自然分娩」
that brings a live Internet TV alive は、直前の the spontaneity of the moment を主語にとって
「~がインターネット生放送を活き活きとさせる」と言う意味になります。
bring ~ … で「~に…をもたらす、~を…の状態に至らせる」という意味です。
a live Internet TV を alive「イキイキ」とさせるとなります。
alive ア[ラ]イブは「生きている、動いている、イキイキとしている」と言う意味の形容詞です。
例:keep dream alive「夢を持ち続ける」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
It’s
(それ)なのだ
the spontaneity
自然に起こること
of the moment
その時々に
that
~するものは
brings
もたらす
a live Internet TV
インターネット生TVに
alive.
イキイキ感を
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
It’s
the spontaneity
of the moment
that
brings
a live Internet TV
alive.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
It’s
the spontaneity
of the moment
that
brings
a live Internet TV
alive.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
It’s
the spontaneity
of the moment
that
brings
a live Internet TV
alive.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5895件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す