一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1120
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
There is a report that drinking coffee decreases the risk of liver cirrhosis.
今日の予習
□report
音声
リ[ポ]ート
報告,記事,報道
□decrease
音声
ディク[リ]ース
減少させる,減らす
□liver
音声
[リ]バー
肝臓
□cirrhosis
音声
サ[ロ]ウシス
肝硬変
※[]はアクセントです
※
There is a report that drinking coffee decreases the risk of liver cirrhosis. で
「コーヒーを飲むことが肝硬変のリスクを減少させるという報告がある」という意味になります。
There is a report that ~ で「~という報告がある、~ということだ、~と報じられている」という意味の言い回しです。
他にも、It is reported that ~ なども新聞などでよく使われます。
drinking coffee は動名詞の用法で「コーヒーを飲むこと」という意味です。
decrease ディク[リ]ースは「~を減らす」という意味の動詞です。
反意語は increase インク[リ]ース「~を増加させる」です。
liver cirrhosis で「肝硬変」となります。
liver [リ]バーは「肝臓」で、日本では食べ物の「レバー」でお馴染みですね。
cirrhosis サ[ロ]ウシスは医学用語で「(肝臓などの)硬変」という意味です。
cirrhosis 単体でも「肝硬変」という意味になります。
例:alcoholic cirrhosis「アルコール性肝硬変」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
There is
~がある
a report
報告が
that
~という
drinking coffee
コーヒーを飲むことが
decreases
減少させる
the risk of
~のリスクを
liver cirrhosis.
肝硬変の
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
There is
a report
that
drinking coffee
decreases
the risk of
liver cirrhosis.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
There is
a report
that
drinking coffee
decreases
the risk of
liver cirrhosis.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
There is
a report
that
drinking coffee
decreases
the risk of
liver cirrhosis.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5890件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す