今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年9月9日(金)号
VOL.2712
本日の例文
イギリスの新聞WEBメディア The Telegraph より、火星に女性の様な影が!?という記事から一文引用です。
Nasa’s Curiosity Rover took a picture while exploring a crater on Mars and captured what appears to be a woman.
今日の予習
口Nasa
音声
[ナ]サ
米航空宇宙局,NASA
口Curiosity
音声
キュァ・リ[ア]・シ・ティ
好奇心
口Rover
音声
[ロ]ウ・ヴァー
探査機,作業車
■take a picture
写真を撮る
口explore
音声
イクス・プ[ロ]ーァ
探検する,探査する
口crater
音声
ク[レ]イ・ター
クレーター,隕石孔
口Mars
音声
[マ]ーズ
火星
口capture
音声
[キャ]プ・チャー
~を捕らえる,~を捕獲する,写真などで~を捉える
■what appears to be
~のようなもの.~らしきもの
口appear
音声
ア・[ピ]アー
~のように見える,どうやら~らしい
※
引用元:Shadow on Mars appears to be a woman – The Telegraph
Nasa’s Curiosity Rover took a picture while exploring a crater on Mars and captured what appears to be a woman.
で「NASAの火星探査機ローバー・キュリオシティが、火星のクレーターを探査しているときに女性の様なものを撮影した。」という意味になります。
Nasa’s Curiosity Rover はNASAの探査ローバー(愛称Curiosity)のことです。
took a picture while exploring a crater on Mars で「火星のクレーターを探査中に写真を撮った」となります。
take a picture は決まり文句で「写真を撮る」ですね。
Mars は「火星」です。
惑星をおさらいしておきましょう。
水星 Mercury
金星 Venus
地球 Earth
火星 Mars
木星 Jupiter
土星 Saturn
天王星 Uranus
海王星 Neptune
冥王星 Pluto
while ~ing で「~している最中に、~中に」という意味です。
captured what appears to be a woman で「女性らしきものを写真に捉えた」です。
capture は「捕らえる、捕獲する、獲得する」という意味ですが、この場合は「写真にとらえる、映像に残す」という意味です。
what appears to be a woman で「女性らしきもの」という意味になります。
what appears to be ~ で「~らしきもの」という意味です。
例:what appears to be a gun「銃らしきもの」
ニュース記事などで、不確定な情報を報道するときによく使われる言い回しですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Nasa’s Curiosity Rover
NASAのキュリオシティー探査機が
took a picture
写真を撮った
while exploring
探査中に
a crater on Mars
火星のクレーターを
and captured
そして写真にとらえた
what appears to be a woman.
女性らしきものを
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Nasa’s Curiosity Rover
took a picture
while exploring
a crater on Mars
and captured
what appears to be a woman.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Nasa’s Curiosity Rover
took a picture
while exploring
a crater on Mars
and captured
what appears to be a woman.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Nasa’s Curiosity Rover
took a picture
while exploring
a crater on Mars
and captured
what appears to be a woman.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
NASAのキュリオシティー探査機が
写真を撮った
探査中に
火星のクレーターを
そして写真にとらえた
女性らしきものを
今日のつぶやき
元記事は2015年のものです。
写真を見ると確かにドレスを着た女性らしき影が確認できます。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す