今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年11月28日(月)号
VOL.2792
本日の例文
月曜日は FML の日。自虐ネタ投稿サイトFMLから最新の投稿を引用です。
やっと住宅ローンの審査が下りたが。
Today, we finally got paperwork saying we were approved for a loan to buy a house! The only problem? It’s not eligible for the county we live in. FML
今日の予習
口finally
音声
[ファ]イ・ナ・リ
ついに,やっと,とうとう
口paperwork
音声
[ペ]イ・パー・ワーク
書類,手続きに必要な書類
口saying
音声
セイイング
~と書いてある
口approve
音声
アプ・[ル]ーヴ
承認する
■be approved for ~
~の認可が下りる
■The only problem
唯一の悩み
口eligible
音声
[エ]・リ・ジ・ボォ
適格な,資格を有する
※
引用元:Today, we finally got paperwork saying we were approved for a loan – FML
Today, we finally got paperwork saying we were approved for a loan to buy a house! The only problem? It’s not eligible for the county we live in. FML
で「今日、やっと家を買うためのローンについて承認されたと書いてある書類を受け取った。問題は何かって?私たちが住んでいる国ではその書類は無効であるということ。F*ck my life!」という意味になります。
paperwork は「事務処理、書類仕事」という意味もありますが、今回は「(手続きに必要な)書類」という意味で使ってます。
例:complete paperwork「書類に記入する」、forge paperwork「書類を偽造する」
paperwork saying ~ なので「~と書いてある書類」です。
say は「~と書いてある」という意味でも使います。
例:letter says that ~「手紙に~と書いてある」
we were approved for a loan to buy a house で「私たちは家を買うためのローンについて承認された」です。
The only problem? は「唯一の問題は?」です。
The only problem is that ~「唯一の問題は~だ」という言い回しでよく使われます。
It’s not eligible for ~ で「それは~には無効である」です。
eligible は「資格を持った、資格のある」という意味の形容詞です。
例:eligible driver「資格のあるドライバー」、eligible for student loans「学生ローンを受ける資格がある」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Today,
今日
we finally
私たちはついに
got paperwork
書類を得た
saying
~と書いてある
we were approved
私たちが承認されたと
for a loan to buy a house!
家を買うためのローンについて
The only problem?
唯一の問題は?
It’s not eligible
それが無効だ(ということだ)
for the county
国には
we live in.
私たちが住んでいる
FML
人生最悪だ!
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Today,
we finally
got paperwork
saying
we were approved
for a loan to buy a house!
The only problem?
It’s not eligible
for the county
we live in.
FML
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Today,
we finally
got paperwork
saying
we were approved
for a loan to buy a house!
The only problem?
It’s not eligible
for the county
we live in.
FML
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Today,
we finally
got paperwork
saying
we were approved
for a loan to buy a house!
The only problem?
It’s not eligible
for the county
we live in.
FML
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日
私たちはついに
書類を得た
~と書いてある
私たちが承認されたと
家を買うためのローンについて
唯一の問題は?
それが無効だ(ということだ)
国には
私たちが住んでいる
人生最悪だ!
今日のつぶやき
アメリカの住宅ローン事情はどんな感じなんでしょう。
2008年ごろにサブプライムローン危機で問題が取りざたされましたが、今はどうなっているんでしょうね。
こんな記事がありました。
米国で懸念される「第二のサブプライムローン」問題とは?
https://zuuonline.com/archives/69067
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す