今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年1月24日(火)号
VOL.2849
本日の例文
The Japan Timesから、日本人の名字と名前が英語で逆になるのはなぜ?という記事から引用です。
When did the Japanese start reversing the family-personal name order for Western consumption?
今日の予習
口reverse
音声
リ・[ヴァ]ース
逆転する,反転する
■family name
姓
■personal name
個人名
口order
音声
[オ]ー・ダー
順番,順序
口consumption
音声
コン・[サ]ンプ・ション
情報などの開示,露出
※
引用元:Reversing Japanese names for Western use? – The Japan Times
When did the Japanese start reversing the family-personal name order for Western consumption?
で「西洋への開示のために日本人が姓と名の順序を逆にし始めたのはいつか?」という意味になります。
When did the Japanese start で「日本人が~を始めたのはいつか?」という意味です。
start reversing で「逆にし始める」です。
reverse は「反転する、逆にする」という意味の動詞です。
family-personal name order で「姓と名の順序」です。
family name で「姓、氏」です。
personal name (first name) で「名」です。
for Western consumption で「西洋への開示のため」です。
consumption は「消費」という意味でおなじみですが、今回は「情報の開示、露出」という意味になります。
例:public consumption「公共への開示」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
When
いつか?
did the Japanese start
日本人が~し始めたのは
reversing
~を逆にし
the family-personal name order
姓と名の順番を
for Western consumption?
西洋への開示のため
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
When
did the Japanese start
reversing
the family-personal name order
for Western consumption?
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
When
did the Japanese start
reversing
the family-personal name order
for Western consumption?
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
When
did the Japanese start
reversing
the family-personal name order
for Western consumption?
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
いつか?
日本人が~し始めたのは
~を逆にし
姓と名の順番を
西洋への開示のため
今日のつぶやき
記事によると、姓と名を逆にする風習は日本人が自ら西洋の様式にならって始めたものだそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す