今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年6月1日(木)号
VOL.2977
本日の例文
孔子(Confucius)の言葉です。
In a country well governed, poverty is something to be ashamed of. In a country badly governed, wealth is something to be ashamed of.
今日の予習
口govern
音声
ガ・[ヴァ]ーン
~を統治する
■well governed
よく統治された,上手に統制された
口poverty
音声
[パ]・ヴァ・ティ
貧困
口ashamed
音声
ア・[シェ]イムドゥ
恥ずかしい
■ashamed of ~
~を恥じる
口wealth
音声
[ウェ]ルス
富,裕福
※
引用元:Confucius Quotes – BrainyQuote
In a country well governed, poverty is something to be ashamed of. In a country badly governed, wealth is something to be ashamed of.
で「よく統治された国では貧困は恥ずべき事である。悪く統治された国では、富は恥ずべきことである。」という意味になります。
In a country well governed で「良く治められた国では」です。
govern は「~を統治する」という意味の動詞です。
well governed で「よく統治された、上手に統治されている」です。
名詞形は、government で「政府、政権、行政、政治」です。
governor で「支配者、統治者」となります。
poverty is something to be ashamed of で「貧困は恥ずべき事である」です。
be ashamed of ~ で「~を恥じる」という意味です。
例:I was ashamed of my low test score.「自分のテストの低い点数が恥ずかしかった」
In a country badly governed, で「悪く統治された国では」です。
well governed に対しいて、badly governed「悪く統治された、下手に統治された」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
In a country well governed,
よく治められた国では
poverty is something
貧困は~なもの
to be ashamed of.
恥ずべき
In a country badly governed,
下手に収められた国では
wealth is something
富は~なもの
to be ashamed of.
恥ずべき
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
In a country well governed,
poverty is something
to be ashamed of.
In a country badly governed,
wealth is something
to be ashamed of.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
In a country well governed,
poverty is something
to be ashamed of.
In a country badly governed,
wealth is something
to be ashamed of.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
In a country well governed,
poverty is something
to be ashamed of.
In a country badly governed,
wealth is something
to be ashamed of.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
よく治められた国では
貧困は~なもの
恥ずべき
下手に収められた国では
富は~なもの
恥ずべき
今日のつぶやき
孔子は、儒教の祖で、紀元前552年生まれの人です。
英語では、孔夫子から、Confucius と言います。(夫子は先生という意味)
そして、儒教は、Confucianism と言います。
ちなみに孔子は、身長が216センチもあったそうです。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す